
妊娠中にディズニーのアトラクションに乗ることについて、実際に乗った方の体験を教えてください。キャストに止められることはありますか。
妊娠中のディズニーについて
時期はまだ決めていませんが、旦那と行きたいねと話しています。
ソアリンやスプラッシュなど乗りたいなあと思っていますが、「妊娠中は御遠慮ください」と記載があるため、「私は無理だねー」と話したところ、「御遠慮ください、なら乗っても大丈夫じゃない?」と言われました💦
妊娠中でも乗られたら方いらっしゃいますか?💦
やはりキャストに止められますよね?💦
もし乗られた方は何ヶ月のときに乗りましたか?😖
- もち嫁(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ほのち
ご遠慮ください。だから乗っても大丈夫でしょ‼︎と乗った妊婦さんが乗車後に具合が悪くなってしまった方がいたようですよ😇
妊婦本人だけじゃなく周りの人達の楽しい時間も不意にしてしまう可能性がありますよね💦

みまり
2人目妊娠6ヶ月の時行きましたが‥
スプラッシュ、ビックサンダーなどの激しいのはやめました😅
でもカリブの海賊は乗りました!笑
並ぶ時にはキャストの方に自己責任でと言われましたよ笑
列途中で外れることも出来ますとも言われました!
でも私激しいの好きなので😅トゥーンタウンにあるガジェットのゴーコースターなど軽め?のコースターも乗りましたよ!
あとは自己責任だと思います(^^)
ディズニーは結構一歳から乗れるやつなら妊婦いける気がします!!
ソアリンは乗ったことないのでアドバイスできずすみません💧
-
もち嫁
やはりなにに乗るにしても自己責任になりますよね、、🤣💦
乗れそうなものに無理しない程度に乗って、雰囲気を楽しむつもりで行きたいと思います☺️💓- 7月4日

たぬきち
あくまで自己責任なので
キャストが完全に止めることは出来ないです!
もしそれで気分悪くなったり
最悪流産になってもいいと思えるなら
乗ってもいいと思います🙌
安全バーを下げるタイプのものは
お腹に引っかかって下ろせないと
乗せてもらえないので
7ヶ月くらいになると
無理になってくるかと思います!
-
もち嫁
そうですよね😅💦
子供たちと出産前に行く思い出作りのつもりなので、私はゆるゆる楽しむつもりで行こうと思います😌😌- 7月4日

めだまやき
ディズニーは今だけしか行けないものではないし、妊娠中だけは我慢した方が…と思います😅
もし無理して何かあった時、ディズニーにいい思い出の場所ではなくなるな〜と思ってしまいました💦
-
もち嫁
私は雰囲気を楽しみたいだけなので、激しい乗り物は主人に任せたいと思います😂💦
出産して楽しめるようになったら思い切り楽しみます️💪✨- 7月4日

はじめてのママリ
妊娠中行きましたが、停められはしないもののトイマニに乗るときに自己判断になりますと言われました。
ただ、お腹が大きくなって安全バーが降りないと乗れないのでどちらも難しいかなと思います😅
-
もち嫁
トイマニは1回しか乗ったことなかったのでうろ覚えなのですが、結構激しいですかね?💦
どちらにしろ無理したくないので、雰囲気楽しむつもりでいたいと思います☺️!!- 7月4日
-
はじめてのママリ
トイマニは遠心力かかるところがあるので妊娠後期だと難しいかもしれません😭
中期でまだお腹出てるか周りからよく見ないと分からなかったときは普通に乗れました(^^)
でも、雰囲気だけで幸せな気持ちになれますよね♡- 7月4日

ママリ
8ヶ月の時行きました!遠方組ですがイベント毎に行ってたくらい大好きだったので乗れそうなものなどイメージはできていました✨
万が一のことがあるので自己責任ですが、トイマニとシンドバッドに乗りましたよ😀ソアリンは我慢しました。
あとはカメラキャストさんに素敵なマタニティフォトを撮ってもらったりキャラクターとグリーティング、ショッピングをして過ごしました☺️🎉
でも歩くのはかなりきつかったので、もっと早い時期に行くべきだったと思っています😅
いつもは開園から閉園までいますが、10〜18時くらいにしてベンチで休憩しながらゆったり周りました😆
待ち時間は合流サービスを使って、旦那に並んでもらい入口から自分が合流するようにしました!
もち嫁
お腹張ったり、貧血になったり可能性はいくらでもありますよね、、😅💦
やはり無理しないようにしたいと思います🤔🤔