※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

①は平日のみで土日祝出勤もあり、②は土日祝休みで時給が高い。どちらを選びますか?

パートで、2つの場所で迷っています。
皆さんでしたら、どちらを選びますか?

①車で5分  8時30分〜14時
 基本的には平日のみ
 土曜日や祝日出勤がもしかしたら時々あるかもしれない

②車で20分 10時から14時
 土日祝休み 
 パート従業員のみの、小さなところ

両方とも週3日くらいです。時給は②の方が50円高いです。
お答えいただけたら嬉しいです。

コメント

🐨

2を選びます!   

はじめてのママリ🔰

①は通勤時間短いのが魅力ですが、私は、土日祝休みが絶対条件なので、②を選びます😊

ちっち

私も②ですね😊
8時半からだと朝はバタバタするだろうし、②なら通勤時間はかかっても朝10時からなら時間も精神的にも余裕が出来るし、土日祝日休みなら最高です👏
うちは上の子がわがまま+マイペースな子なので朝、時間に余裕がないと絶対イライラします🤣笑

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
まとめてのお返事、すみません🙇‍♀️
土日祝休みは魅力的ですよね💦
朝は1番バタバタするので、10時からはありがたいです。

②は、パートのみ少人数でまわすので休みづらいところがネックで…そこが迷うところです。。

まだまだご回答いただけたら嬉しいです!