
最近夜寝れず昼夜逆転してしまい、お腹の子への影響や不規則な生活への心配があります。つわりが治まらず、赤ちゃんを思う気持ちとの葛藤があります。他の妊婦さんでも昼夜逆転することはあるでしょうか。
夜寝れない
最近、夜寝れず昼夜逆転してしてしまいます。
お腹の子に影響があるんじゃないかと心配になるんですがどうしても寝れません。
こんなに何日も不規則な生活していて大丈夫なのか
少し鬱っぽくなってきています。
つわりは治ってご飯も食べなきゃと思っても
胃がムカムカしてなかなか食べれないし
寝れないからと携帯見たり本読んだりして
本当に自分は赤ちゃんのこと考えてあげてるのかと悲しくなってきます。
他の妊婦さんでも昼夜逆転する事ってあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

なな
私も夜寝れなかったですよ🥲
眠りにつけても夜中に絶対目が覚めてました🥲
そのかわり昼寝はこまめにしてました!
赤ちゃんは元気に産まれてきましたよ🤭

PIPI!(30)
私も20週です!夜寝れずに4時半ごろまで起きています🥱上2人がいるので、逆転はしませんが、別に罪悪感はありません💦夜中は夜中でまったりするの楽しいです🫡逆転生活より、お母さんのストレスなどの方が影響しちゃうんじゃないかなって思います🫣

はじめてのママリ🔰
3人目妊娠中です!
3人とも夜寝れない日もありましたし、悪阻で全然ご飯食べれないときもありましたが赤ちゃん大丈夫でしたよ🙆♀️
寝れる時に寝て、食べれる時に食べれるものを食べてリラックスしていれば大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
1人目のとき昼夜逆転しましたが、赤ちゃんに影響はなかったです!
- 7月3日

🦋キュイン
私も妊娠中ですが夜寝れません。
昼寝もしないです😅
つわり終わりましたがお腹大きくなって苦しくてまた食べられません。
でも無理する方がストレスなので気楽に考えてます!
夜寝れないのは産後絶対寝れないのでその練習かなとか、
一人目は24週までつわりで体重減る一方でしたが超健康優良児なんでまぁ大丈夫かなって笑

はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼さします
みなさん、ありがとうございます。
返信を頂き同じ人がいるんだととても安心できました。
またポジティブに捉えている方が多く私自身も大丈夫なんだと少しポジティブになれました。
妊娠してから
ふとした時に何故か悲しくなってマイナス思考になる事が時々あります。
今回もその一つなのかもしれませんがここに質問させていただいて少し心が軽くなりました。
本当にありがとうございます。
コメント