
義母のコメント「癇癪もち」に対して、私はどう感じるべきでしょうか。息子の動画に対する反応が気になります。
私が敏感すぎるのでしょうか?
写真共有アプリ『みてね』に息子の動画をあげました。
息子がお茶を飲んで、飲み終わると「あー😄!」と大きい声を出す動画です。特にグズっている訳でも機嫌が悪い訳でもなく、ただ喃語であー!と言っているだけの動画なのですが、義母から「癇癪もちやな」とコメントが…
義母は普段から間違った表現や場にそぐわない発言をする人でいわゆる空気の読めない人です。
義母はなんとも思っていないようですが、私は嫌いです。
「癇癪もち」って良い意味じゃないですよね?
旦那には考えすぎじゃない?悪い意味で使ってないと思うよと言われましたが、気に食わないです。
ましてや私の母も見ているので良い気分にはなれません。皆さんは「癇癪もち」とコメントされたらどう思いますか?
- ひーママ(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
良い気分にはなりません!!
悪い意味で使ってなかったらなんの意味で使ってるんでしょうか🌀
そんなことで癇癪もちになるならみーんな癇癪もちだと思います🫠

kulona *・
悪い意味で言っていない癇癪持ちとはどういう状態なのだろうか🤔笑
義母さん、元から空気読めないようなので、息子さんの感情を読み取れなかったという事にしましょう😂
私みてね使ってないのでわからないですが、コメントに返信できるなら「これは癇癪ではなく元気にお喋りしています」って書きたいです🤣
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
頭に血がのぼって「元気にお喋りしています」という返しは思いつきませんでした!優しくかつ訂正出来て素敵🥺✨義母のコメント消してしまいましたが、コメントしておくことにします(笑)- 7月3日
-
kulona *・
優しくどんどん訂正していきましょう🤣🤣
- 7月3日

はじめてのママリ🔰
私もひーママさんと同じで
モヤモヤします😶🌫️
癇癪持ちってどちらかと言えば
悪い意味にとらえるので…
しかもひーママさんのお母様も見てるのに本当に空気読めない人ですね😖
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
やっぱり良い意味なんかで捉えないですよね!?
コメント削除しました(笑)まだ母が見ていない事を祈ります😭- 7月3日

Sapi
癇癪もちのいい意味とは?😇って旦那さんにまず聞きますね☹️
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
ほんと、意味ググれ!って言いました(笑)そして義母からのコメントは削除してやりました!!- 7月3日

mama
義母も旦那も
癇癪の意味知ってんのか?😒
その動画のどこをどう見て
癇癪持ちの判断なのか😟
癇癪持ちの悪くない
意味ってなんだ😟
私ならちょっと無知なふりして
義母に聞いちゃうかも。
これ見てなんで癇癪持ち
だと思ったんですかー?
教えてくださぁい😄💢って
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
ほんとに!動画の最後にはニコっと笑っているのにどこが癇癪なんや!?と心底ムカついていますし、旦那は義母の発言については長年そうらしいので「また言うてるわ」と一々反応することのほうが面倒なようです😇
直接聞くのも癪に触るので、次から後悔範囲考えます(笑)- 7月3日
-
mama
旦那さんは長年聞いてて
また言うてるって感覚かもしれないけど
こっちはそうじゃないから!!
ましてや義母だから
義母の言葉をそんな簡単に
無視できないって
ことなんで理解できないのかな?
旦那さんは。
自分の子供のこと言われてるのに。- 7月5日

はじめてのママリ🔰
いや、それ気に食わないですよ!
旦那さんがその対応なのもイラッとしますね。
あー!って言うのは可愛いじゃないですか。どこが癇癪なんですかね?笑笑
ちなみにちょっとタイプ違うけどウチの義母もそんなこと今言う?ってこと言うタイプです💦いつもモヤモヤして、半年ほど前決定的なことがあったので現在全然会ってません笑笑
スッキリする半面、やはり表面的には仲良くしといた方が逆に面倒くさくないなとも思ってるので、、適当に流すのがベターかもしれませんね(;´д`)友達とか他人に思いっきり愚痴ったらいいと思います
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
気にくわないですよね!?
子供が声を発するのは良い事だし、可愛いですよね😍
ママリさんも義母さんと決定的なことがあったのですね😢
会わなくていいですよ!なんなら一生!!(笑)
私はコメント削除しました(笑)
次からは公開範囲をかえるかも知れません😜(笑)- 7月3日

退会ユーザー
変なこと言われてから私はもう写真送らないことにしました😑
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
何にも言わせないのには送らないのが1番ですよね🤣🤣🤣- 7月3日

♫♫♫
そんなこと義母に言われたらカチンときます😇
わざわざコメントすることじゃないし腹立ちますね😒
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
そうなんです!わざわざコメントしなくていいですよね!?私が義母の前で癇癪おこしてやろうかという勢いで腹立ちます(笑)- 7月3日

はじめてのママリ🔰
義母や旦那さんが少しでも大きな声出したら「癇癪もちやなw」と言ってやりましょう😂
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
絶対言います😈(笑)ことある事に言ってやります😈😈(笑)- 7月3日
-
まー( ゚∀゚)ー*
横からすみません。
それ最高です(笑)🤣
癇癪もちっていうひとのほうが癇癪もちの可能性もありますしね(笑)。- 8月25日

ママリ
うちの旦那もそうですが、
義母や義父が空気読めない発言やこちらが「は?」と思う発言をしてもその環境で育ってきてるから訂正しませんよね💦何なら悪気はないよとかフォローする始末💦
ですが私の家族や周りの友達は絶対その表現、言葉使わないんだけど💢という言葉選びをするので私もいつもイライラします😂
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
ほんとそうなんですよねー!
いつものことだから訂正もしないしこちらが気にしていると、そんな事気になる?みたいなスタンスですよね👹💦
あなたの家庭にとって普通でもこちらは違いますし、もう少し言葉の選び方を学んで欲しいものです😮💨- 7月3日
-
ママリ
まさしくそれです!😭
100いいね!お押したい気分です😂♡- 7月3日

ミッフィ
良い気はしませんね!きゃーとかきーとか叫んでるならまだしも、あーくらいで言われたくないです😅
ひーママ
コメントありがとうございます!
私も悪い意味でしか認識していなかったので良い意味で使うことなんてある!?と思いました😇
ちょっと大きい声出したぐらいで癇癪もちなら全人類癇癪もちですよね😂