※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子、最近「ママ見て見て」と言うことが増えましたみてみて期が早くきてしまうのか😂

2歳7ヶ月の息子、最近「ママ見て見て」と言うことが増えました

みてみて期が早くきてしまうのか😂

コメント

P

疲れますね…
2歳2ヶ月の娘は「ママも!ママも!」とうるさいです😇

  • ゆり

    ゆり

    ママも!も大変そうです😫
    お疲れ様です☕

    • 7月3日
deleted user

うちもすごいです笑
実際に見てすごーい!とか反応しても、自分の思った反応じゃないとまた「ママ見て〜」って言われます笑笑

  • ゆり

    ゆり

    期待してる反応を探るの大変そうです😂

    • 7月3日
ママリ🔰

2歳4ヶ月の娘も1ヶ月前くらいから、ママ見て!ねぇねぇ見て!ママこっちこっちとずっとうるさいです😂😂

成長だし可愛い瞬間もあるけど、常にだとしんどいですよね💦💦

  • ゆり

    ゆり

    家事してる時とか余裕ない時だと優しく相手できないです😵

    • 7月3日
はじめてのママリ

見て見てノイローゼなりそうでした😅
その後にくる、なんで??どうして??も中々キツかったですが😂

  • ゆり

    ゆり

    なんで?どうして?も今後くるんですね😂
    お疲れ様でした😫

    • 7月3日
deleted user

めっっちゃ分かります!!😂😂
なんでもかんでもママ見てー!!まま!!見てー!です🤣🤣
どこのご家庭もそうだったんですね😂
面白いです🤣笑

  • ゆり

    ゆり

    見てー!って言う割には何もなかったりします😂

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

みてみて期ってあるんですね🥺!!
うちももうずっとママみて!ママこれなに?ママみて!!みて!ママ!こっちきて!ママ!!みて!って追われてます😂😂😂😂

  • ゆり

    ゆり

    見て、これなに、こっちきてのコンボは大変そうです🤯

    • 7月3日