
コメント

はじめてのママリ
こどもを2人つれていったことがあります。キッズスペースはありませんが絵本はあります!
下の子はだっこひもでした!
長く待つ場合は私は車で待って携帯で順番確認して近くなったら待合室にもどってます!
はじめてのママリ
こどもを2人つれていったことがあります。キッズスペースはありませんが絵本はあります!
下の子はだっこひもでした!
長く待つ場合は私は車で待って携帯で順番確認して近くなったら待合室にもどってます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
写真失礼します💦 これはりんご病ですか? 先週会って今りんご病かもしれない子がいます。 (まだ確定では無いです💦) 自分は風邪症状もなく、発疹もなかったのですが 今日お風呂前に腕を見ると左腕のこの部分だけ赤くな…
抗生剤飲み切ったあと、下痢になったお子さんいませんか? 先日まで風邪をひいてて、10日ほど粉薬とシロップを服用してました。治ったあと飲んでないのですがその辺りから、毎日下痢をするようになりました。(初めて薬飲…
3ヶ月の息子が舌小帯短縮症と言われています。 色々小児科、歯医者、産院などで相談しましたが、大多数の先生が様子見でいいと言う意見でした。 ですが歯医者の先生だけは歯並び、滑舌のことを考えて早めに切ってしまおう…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
キッズスペース無いんですね😂とても参考になります〜🙏🏻💦
ネット予約して、その時間近くに来院して車で待つ感じですか??
ネット予約しても待ち時間が結構あるんですかね?😳💦
はじめてのママリ
ネット予約して順番近くになったら入れば大丈夫ですし、早めに着いて保険証をだしたり問診票かいてからまた車で待機でも大丈夫ですよ✌️
ママリ
なるほどですね!
詳しくありがとうございました😊(*^^*)