
コメント

はじめてのママリ
こどもを2人つれていったことがあります。キッズスペースはありませんが絵本はあります!
下の子はだっこひもでした!
長く待つ場合は私は車で待って携帯で順番確認して近くなったら待合室にもどってます!
はじめてのママリ
こどもを2人つれていったことがあります。キッズスペースはありませんが絵本はあります!
下の子はだっこひもでした!
長く待つ場合は私は車で待って携帯で順番確認して近くなったら待合室にもどってます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
人によって絶対かかる感染症やかかりにくい感染症ってありません?🤔 うちの子たちは絶対にRS、アデノ、ヘルパンギーナにかかります。。 園で流行してなくても本当にどこからともなく貰ってきます… そして私はRSはどんなに…
子供が溶連菌でフロモックス処方された方、何日飲みましたか? 上の子が日曜日月曜日と39℃の熱と腹痛がありました。 月曜に小児科受診、風邪との診断でフロモックスを4日分処方されました。 月曜夜には熱も下がり水曜日…
生後8ヶ月。下痢っぽいんですが特に熱もなく、機嫌悪いときもあるけど落ち着いたら普通です どうしたら良いですか? 4日前までは1日一回うんち、またはでない、 3日前から3回でて、今日は4回でました 様子見で良いのでし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
キッズスペース無いんですね😂とても参考になります〜🙏🏻💦
ネット予約して、その時間近くに来院して車で待つ感じですか??
ネット予約しても待ち時間が結構あるんですかね?😳💦
はじめてのママリ
ネット予約して順番近くになったら入れば大丈夫ですし、早めに着いて保険証をだしたり問診票かいてからまた車で待機でも大丈夫ですよ✌️
ママリ
なるほどですね!
詳しくありがとうございました😊(*^^*)