![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
旦那さんから見たら両親なので
普通にある事だと思います‼️
連絡が欲しかったら
旦那さんにお願いしておいたらよいと思いますよ😊
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
普通じゃないです✋お前1人で見てろよって思います。それに知らない間に家に入られたら嫌です!!片付いてないし、、冷蔵庫の中見られてもやだし。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
旦那が子供を見ると言ったから預けたのに、知らない間に義両親が来てるなんて…
部屋ん中も見られるの嫌ですよね💦
旦那にも嫌だって言ったのにわかってくれません…
どうしたらいいのでしょう…- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主人だけ仕事の時に私の両親は来ます。
私が仕事なら主人が義実家へ子供と行くことはあります。
私は義両親に来られるのは嫌ですね💦
しかも自分がいない時に💦
せめて来るなら教えて欲しかったですね😭
-
はじめてのママリ🔰
私の両親も夫が仕事の時は家に来ます。
旦那に知らない間に来るのは嫌だって言ったのですが、わかってくれません。自分だって親を呼んでるだろと言われます。
今後も私が仕事の時は、来られるのかと思うと嫌で嫌で…- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちは理解できますが、ママリさんのご両親がいらっしゃるときは毎回事前にご主人に伝えているのでしょうか?
そうでないならご主人の言い分も仕方ないのかなと思いました💦
ただ妻の立場として、義理の両親が来るなら片付けたりしたいとも思うのでその辺りはご主人に伝えてみたらいかがでしょうか?
男性側はそのあたり気にしない方も多そうですし。
-
はじめてのママリ🔰
お互いの実家が近いのもあるのですが、特に私の実家がすぐ近くなので母が来てくれてます。
母が来ることは夫も知っています。
旦那の親には子供がまだ慣れていなく、泣いてしまうことがあります。
子供が体調が悪かったので、来てくださるのはありがたいのですが5時間も滞在するのは普通のことなんですかね?
このご時世なので、熱がある子供とあまり関わってほしくないと思ってしまうのはおかしいですか?- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
お子様のご体調はその後いかがですか?確かに5時間は長いですね💦
慣れてない方が来るとお子様も疲れてしまいそうですね…
普通ではないと思いますが、旦那さんがどういうつもりで呼んだのかにもよるかなーと。熱のあるお子さんのお世話が不安だったからとかならまだ理解できるかもです。もちろんこっちは全部1人でやってるんだからあなたもやってほしいとは思いますが💦逆にママリさんが居ない隙に合わせたいという義両親のための理由で呼んだなら今後はやめてほしいと伝えます!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
熱は下がりました。まだ鼻水咳はでますが…
今日は泣かなかったみたいですが、もし泣いていても5時間もいたのかなと思うと…
旦那は呼んではないみたいです。
ただ子供の体調が悪いから面倒を見るとラインしたら来てくれたみたいです。
あまり子供を義実家に会わせてないからとも言っていましたが、体調が悪いときに会わせなくてもいいですよね…
仕事から帰ってきたら3時間も寝てました…
きっと我慢してたんだろうなと思います。
なのに義母からいい子にしてたよ。元気になるよとラインがきました…
全然子供のことわかってないですよね…- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
慣れていない方がいたら興奮しちゃって悪化することも考えられますし母としては不安ですよね💦
せめて差し入れしてさっと帰るくらいだったらよかったですよね、、、
お子様のことを1番に考えた行動をご主人にも義両親にもしてもらえるといいですね😢
ママリさんもお仕事してお子様の心配もありお疲れかと思いますのでご自愛下さいね💦- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
初めての風邪で熱発だったので、不安でした💦
はい💦
子供のことを考えて行動してほしいです。
話を聞いてくださりありがとうございました。- 7月2日
はじめてのママリ🔰
普通なんですね…
嫁としては家の中を見られるのが嫌なんですけどね…