![anna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三輪のもの、走破性が抜群に良いです🥺
もともとアップリカのオプティアクッションを使ってましたが走破性悪くて…🥲💦
移動手段が車メインなら多少重いベビーカーでも大丈夫かと思うので三輪をおすすめします!
![❤️🧸moa🦊💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧸moa🦊💜
ピジョンのランフィリノンを娘の出産準備で買ってもらい使ってましたが、いざ使ってみると普通にアスファルトとか歩道でもガタガタ凄いし、ちょっとの段差で突っかかるし危なかったです😇
良いところは、軽い事と地面からの位置が高いことと、広いことですかね?
屋内で使うなら割と快適だと思います!
なので、ショッピングモールなど専用としてセカンドベビーカーのように使ってきました!
上記のように使いにくいと感じたので、エアバギーココブレーキをすぐ購入し直しました😳
こっちは悪路でも快適だし小回り効くし段差も余裕で更にタイヤが太くて大きいので押しやすいです!
私は気にならないですが、安定などと引き換えに重さがあるのが欠点くらいですかね?
玄関も広さがあるので、畳んで置けば全く邪魔にもならないですが、バランスは良くないですかね🧐
でも総じてエアバギーは最高でおすすめしたいです!!!
![sasa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasa
コンビのスゴカル使ってましたが、軽すぎてちょっとした段差も引っ掛かってめちゃくちゃストレスでした😭
3輪に買い替えましたが、操作性はやはり抜群にいいです🙆♀️
ただ少し重いですが…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サイベックスのメリオカーボン使ってます。決め手は赤ちゃん本舗でいくつか実際に押してみて私には1番しっくりきました。
ギシギシ感もないし、シートも低すぎず、そしてスリムだけどシート自体は狭すぎず、軽いということで選びました!
半年使っていますが気に入って満足してます!
デメリットを挙げるとしたら折り畳むと小さくなって助かるのですが自立が不安定なところですかね!
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
アップリカのスムーヴプレミアム
使ってますが、三輪最高です
🙌
片手でも楽々押せるくらいだし
側溝の蓋とかも全然引っかかりません!
小回りも効きます😆
お店で試し押ししましたが
押しやすさが段違いで即決しました!
![おちゅきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゅきまま
アップリカ3輪です。
めちゃくちゃ軽く押せるし小回り聞くのでいいんですが対面に出来ないので私の顔が見れないからか大泣きでベビーカー拒否です。せっかくいいの買ったのにあんまり使ってないです...
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アップリカのラクーナクッション使ってます☺️
新しく出てるラクーナクッションフリーのがおすすめです!軽い、片手でたためる、日除けが濡れない素材、たたんだとき自立しやすいのが気に入っています☘️
三輪や大きいタイヤに比べたら走行性劣りますが困ってません😆踏切は意識して押さないとつまづきます!意識すればオッケー!
一点。軽いので、荷物をたくさんかけた状態で子どもをベビーカーから持ち上げたときに荷物側にベビーカーが倒れてしまうのが結構不便です💦これは、他の軽いベビーカーもそうかもしれませんが😵
荷物はたくさんかけたくなると思うのでどれくらいかけられるか確認しておくと良いですよ!
コメント