※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

私は在宅アルバイトで、週に8~10時間ほど働いています。主人の扶養に入っています。私は何号なのでしょうか。

認定こども園について

私は在宅アルバイトで、週に8~10時間ほど働いています。主人の扶養にはいってます。

私は何号なのでしょうか🥹

コメント

deleted user

就労時間が短すぎるので1号だと思います!

2児まま

以上児なら1号ですが
未満児なら3号の短時間認定
になると思います!

  • 2児まま

    2児まま

    私はというかお子様が、ですね☻︎

    • 7月2日
ママリ

ありがとうございます!よく分からなくてとても助かりました😂ちゃんと調べます!

むーむー

お子さん何歳のこですか?
3歳以上なら1号
3歳未満なら3号ですよ!
時間短いので2号にはならないと思います

ユウ

うちの地域だと未満児さんなら申込もできないです💧月64時間以上でやっと短時間認定なので、12時間超えてないと就労以外で申請するしかないです。
年少以上なら1号ですね😊いわゆる幼稚園です😊

ママリ

ありがとうございます!全くわからずだったので、助かります!ありがとうございます!