お金・保険 保険について悩んでいます。月1万円で何ができるか知りたいです。 保険についてです。現在、旦那の会社の簡単な保険に加入しています。それ以外は学資保険も生命保険も入っていません。でもこれから先、何かあったら怖いので入ろうか悩んでいますが、正直そこまでのお金がありません。。。月1万くらいなら出せそうなのですが、その場合ってどんな保障になりますか?皆さんの保険はどんな感じか教えてもらえると嬉しいです* 最終更新:2016年11月29日 お気に入り 1 旦那 学資保険 生命保険 お金 会社 ぴーす(4歳10ヶ月, 8歳) コメント ゆき☆ 学資保険ですか?医療保険ですか?それによって内容も違いますよ。 今会社で入られてる保険はどんなものですか? 11月29日 ぴーす コメントありがとうございます* 学資保険に入りたいんですが、そこまで手が回るかわからず、とりあえず医療保険かな?というところです(;ω;) 会社の保険は、病気などの時にお金が受け取れる感じですが、あまり詳しく知りません💦 11月29日 ゆき☆ それは早速調べた方がいいですね!同じ様な保険に入っても意味ないですからね。 学資保険は、貯めたい目標金額から逆算するか、月〇〇円と決めてる方がいいですね。月に10000円なら、200万くらい貯まりそうなので、そこから返戻率やお金の必要な時期に合わせて、プランを練るといいですよ。 ちなみに、今返戻率がいいのは、JA、ソニー生命、アフラックです。見直すなら年内がいいです。年明けると返戻率下がりますし、なくなる商品もたくさん出てくる様です。 11月29日 ぴーす 詳しくありがとうございます(o^^o)とてもわかりやすいです!さっそく調べてみようと思います* 11月29日 ゆき☆ ベストアンサーありがとうございます! 医療保険も、掛け捨てでいいものもありますよ。ちなみに、私はコープ共済です。 長い目で見れば終身型がオススメですが、掛け金が高くなるので。 保険は安心料ですから、多額に入らなくても、自分で納得すればいいと思います^ ^ 11月29日 おすすめのママリまとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴーす
コメントありがとうございます*
学資保険に入りたいんですが、そこまで手が回るかわからず、とりあえず医療保険かな?というところです(;ω;)
会社の保険は、病気などの時にお金が受け取れる感じですが、あまり詳しく知りません💦
ゆき☆
それは早速調べた方がいいですね!同じ様な保険に入っても意味ないですからね。
学資保険は、貯めたい目標金額から逆算するか、月〇〇円と決めてる方がいいですね。月に10000円なら、200万くらい貯まりそうなので、そこから返戻率やお金の必要な時期に合わせて、プランを練るといいですよ。
ちなみに、今返戻率がいいのは、JA、ソニー生命、アフラックです。見直すなら年内がいいです。年明けると返戻率下がりますし、なくなる商品もたくさん出てくる様です。
ぴーす
詳しくありがとうございます(o^^o)とてもわかりやすいです!さっそく調べてみようと思います*
ゆき☆
ベストアンサーありがとうございます!
医療保険も、掛け捨てでいいものもありますよ。ちなみに、私はコープ共済です。
長い目で見れば終身型がオススメですが、掛け金が高くなるので。
保険は安心料ですから、多額に入らなくても、自分で納得すればいいと思います^ ^