※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
ココロ・悩み

シングルママの先輩方への質問です。次の結婚相手に求める条件は何でしょうか?子供を優先し、思いやりのある男性が最低条件です。他に何か重要な条件があるでしょうか?

先輩のシングルママさん達に質問です😖

もし、次結婚前提にお付き合いをするとして(仮)
どのような男性を理想(条件)としますか?

勿論
デートプランも率先して子供を含めたプランにする
ご飯内容も時間配分も子供優先
など、常に子供優先、思いやりのあるというのは最低条件だと私は思っているので
それ以外で何かありますか?🥺

恋愛に大きな失敗したからこそ
次こそは子供がいる分余計にしっかり見極めたいです😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

相手の育った家庭環境はとても大事だなと思います。相手の親が変わった親なら、相手にも何かしら問題あるパターンが多いです。
あとは酒タバコギャンブルはどうか、金銭感覚はおかしくないか、ゲームなどに過度に課金したり依存していないか、友人関係が広すぎて家庭を二の次にしないか、仕事への愚痴や不満が酷く転職を繰り返したりしていないか、などが大事だなと思います。勿論女関係もチェックします。

おっとっと

ほかの方同様、家庭環境、幼少期からどうだったのかよく聞きますかね( ´・ᴗ・` )そこで自分とほど遠い感じの人は避けます。多分失敗するので(笑)
あともう婚活サイト級に入念なすり合わせを付き合う前にすると思います🤣

後1番大事なのは、トラブルが起きた時話し合いで解決できるかどうか、ですかね。今まで歴代の彼女とはどうしてきたか根掘り葉掘り聞きます(笑)
思考が極端でなく、100:0ではなく折衷案出せるか?それで納得して前に進めるのか?とか(笑)
あと自己肯定感が高い方が絶対にいいです!自分が嫌いという人は様々なトラブル抱えるので😱
あと自分の機嫌は自分で取れること!!喧嘩した時冷静に客観視できるか…などですかね(笑)

はじめてのママリ🔰

男性の場合、親から自立してる人の方が良いかも😑
独身の時は親に甘えてる部分はあるけど・・・
結婚したら当然、家事・生活は自分達?がするので、実家にいる時と同じ考えの人だと困るかも😥
あとは、毎日お酒を飲む人は良くないです。何かあってもお酒を飲んでるので覚えてません😑