※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でのおしゃぶり、辞めさせるタイミングについて悩んでいます。お昼寝時のおしゃぶりをやめさせたら大泣きしてしまい、家でもまだ卒業できず悩んでいます。アドバイスをお願いします。

保育園でのおしゃぶり、どのタイミングで辞めさせましたか?

お昼寝の時におしゃぶりなしを最近試してもらっているのですが
かなり大泣きして泣き疲れて寝る、、、という感じらしく可哀想なのと先生も大変だろうなと思って💦

家でもまだまだ卒業できてない感じです。

まずは保育園のおしゃぶりを卒業かなと思ったのですが
無理して辞めるのもストレスかな?
とも思ってきました。

アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

うちの上の子は長らく保育園はおしゃぶり無し(おしゃぶり禁止の園)、家ではしゃぶってて1歳半くらいで完全卒業しました。入園したのが3ヶ月だったので上手くいったのかもですが💦そういうパターンもありかなと思うのですが、もう1才でしたら保育園で卒業させるなら家でも卒業させた方が良いのかなという気もします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり禁止の園もあるんですね、、、!
    家でもやらないと結局辞めないですよね、アドバイスありがとうございます✨

    • 7月2日