
コメント

YUKI.KMH.fam.
労災で出産しました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

YUKI.KMH.fam.
検診は私は10ヵ月~の検診
だったのであまり行ってませんが
とりあえず検診となると03時間は
掛かりましたね(´•ωก` )
予約取ってても時間掛かるんで
結構うんざりしてました(笑)
ただ10ヵ月~の検診だったんで
耐えられましたけど妊娠中ずっとは
キツいですね~(´._.`)
ただ先生も看護師サンも助産師サンも
話易くて凄く色々話出来ます(笑)
出産は分娩台で02台並んでるんで
もし出産が被ったら隣同士で
出産する可能性があるみたいです(笑)
費用はウチは息子がNICU入院したので
少し費用は掛かりましたが
保証金を初めに05万渡すので
それを含めると+02万程かと
思います!!(๑´•ω•)۶”
-
☆e☆
わぁ~ッ!細かくありがとーございます\(^o^)/
やっぱり総合病院だと待ち時間ってそれぐらいかかるんですねぇ💦
検診でお昼1時ぐらぃって言う予約は出来るんでしょうかぁ?🌟
仕事があるので出来たら夕方がいいんですけど、大きな病院は3時ぐらぃまでですよねぇ💦
分娩台2台並んでるんですかぁ!?
その時になったら、人を気にしてる場合じゃないでしょうけど、隣りにも御産の人がいたら何か微妙ですねぇ🌟🌟
費用もそれぐらいいるんですね😉⤴
心づもりにしておきます😄😄
色々教えてくださって助かります🌟
また何かかあったら、教えてくださぃ😄😄- 12月2日
-
YUKI.KMH.fam.
ベストアンサーありがとうございます♡
総合病院は時間はカナリ
掛かりますね(´•ωก` )
ヒドい時は先生がお産で
居て無いとかで04時間半とか
掛かった時もありました(´._.`)
夕方~の検診は無理ですね💦
予約患者だけはお昼~でも
いけると思います!!
私も臨月でこれだけ待つのは
腰痛いし辛いッテ言ったら
お昼~の予約でいけました♡
それでもやっぱり02時間位は
掛かりますけどね(๑´•ω•)۶”
それか時間帯的に午後診が
イイのなら私みたいにお産を
していない個人産婦人科で
検診だけ受けてお産は労災で…
ッテ感じの方が楽かもしれませんw
10ヵ月までに02度入院手続きと
母親教室には行かないと駄目
ですけどあまり苦には
なりませんでした♡
10ヵ月~は労災に行かないと
駄目ですけどね(笑)
それでも先生も助産師サンも
皆親切で良かったですし♡
時間的に縛られるのはキツい
ですもんね~(´•ωก` )
私も隣同士で出産だったら…
とか思いましたけど大丈夫でした(笑)
費用は促進剤とか使ったり
したら増える可能性があるんで
一応10万は余裕持って段取り
しとくとイイと思います!!
もしそれで余れば子供サンが
産まれた後に子供の物買えますし(笑)
出産後も母子別室なんで
授乳室にわざ×2行かないと
いけないのは辛いかも
しれないですけどそれ以外は
寝られるので楽ですよ♡
辛いッテ言っても我が子に
逢えるんで楽しみなんですけど♡(笑)
お股の痛さと戦いながら
歩いて授乳室に向かってました(笑)- 12月2日
-
☆e☆
めちゃくちゃわかりやすくありがとーございます😄
お産してない産科に行くのもいいですよね🌟
その方が待ち時間などはそこまで長くないような気がしますね😉
4時間半って一回帰ってお昼寝出来ますねぇ😁😁⤴
そこまで待つのはすごく大変そう💦💦
そうですね🌟
場合によっては促進剤するかもですもんねぇ。
はぃ😉
しっかり余裕もって出産費用に置いておきます😄
母子別室の方が出産の大変さによってはいいですよね🌟
兄嫁が出産の時、出血ですごく大変だったのでそれを見ていたら、産まれて一緒にいてたいのは山々ですけど、帰ってからも大変なので少しはゆっくりさせてもらえるのもいいですよね🌟
私もお股の痛さ我慢して授乳室向かおっかなぁ😁⤴⤴- 12月2日
-
YUKI.KMH.fam.
返信遅くなりました(^ω^;)
私はマイクリで過去に
嫌な思いした事があって
今回はもぉ旦那サンの実家も
近いし…ッテ事で労災で出産する
事にしたんですけど総合病院が
苦手なんで昔から知ってる先生の
トコに(昔は産科もしてた病院)
検診だけ行く事にしたんですよ♡
やっぱり長く知ってるのもあるし
そこの先生穏やかで好きだし
エコーも出張中で見れ無い
旦那サンの為にムービー撮ったりも
気軽に言えて撮れたし♡
あまり混まないんで時間の
融通利いたし…ッテ感じで
そっちの病院で正解でした♡w
なのでそうゆう方法も
イイと思いますよ~⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
本当に労災での待ち時間は
苦痛でしたから(笑)
私は初産なのに助産師サンも
ビックリする位超スピード安産
だったんですけど(笑)
それでも家に帰ったら24hずっと
赤チャンのペースだし旦那サンの事も…
ッテなるんで病院でユックリ出来たのは
良かったですね~♡
とりあえず02時間後ね~ッテ
言われて寝てたらもぉ赤チャン
泣いてるから来てあげて~ッテ
起こされたりしますけど(笑)
ある程度は助産師サンが交代で
お世話してくれるんで楽です♡
おっぱいの出が悪かったら
ミルクも飲ませてくれるんで(笑)
私はNICU通いだったんで
皆とは別の奥の部屋だったんで
助産師サンと色々語ったり(笑)
新生児室は01人泣き出すと
順番に合唱するんで助産師サンが
逞しく見えましたね(笑)
けど皆子供好きなのが伝わって
安心して預けられました(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
お股の痛さ我慢して
授乳室向かうの初めは
辛いですけど(笑)
おっぱい咥えてる我が子を
見たらそんなの吹っ飛びますよ♡- 12月4日
-
☆e☆
マイクリは賛否両論ありますよねぇ🌟
私もなんとなくマイクリはやめとこうって思ってたんです😄
一番近いのが労災病院で、その他にはお産をしてない産科があるのでそこに通ってお産を労災病院にとも考えています🌟
その方がユキさんがおっしゃるように、待ち時間も少ないしいいかもしれませんねぇ😉⤴
今、お産が出来る病院が少ないので困りますねぇ💦💦
初産で超スピード安産やったんですかぁ❇✨
おめでと~ござぃます❇✨👶❇✨
家に帰ったら、絶対に赤ちゃんのペースになるし、病院でゆっくりさせてもらえるのはありがたぃですよね😄😄
労災病院は助産師さんが親切なんですねぇ😄⤴
話しやすい方が色々聞けて助かりますね😉
なんせ初めての事なんで何にもわからないですもんね🌟
安心して助産師さんに預けれるのはほんまに嬉しいですね😄😄
どんなに辛くても最愛の我が子の為と思うと頑張れますよねぇ😁⤴⤴- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
今は私の周りはママクリが
結構多いかもですw
マイクリはもぉ02度と行く事
無いですね(笑)
労災の周辺に住んでるんですねw
近いし金額の事考えると
個人病院で産むよりは安いんで
イイと思います!!w
私労災行ったのが臨月だった
からなのか結構診察費高かった
気がするんですよね~(´._.`)
個人病院の検診は大体無料券で
いけてたんで余計(笑)
そして駐車場代!!(笑)
たかが何百円でも毎週取られると
何か嫌な感じでしたね(笑)
好きで02時間以上待ってる訳
違うのに先生達の都合で遅く
なっても駐車場代はキッチリ!!
なんで(๑´•ω•)۶”
ケチ臭いかもしれないけど
結構毎回駐車場代取られるのは
イラッとしましたね(笑)
助産師サンはホンマにイイ人ばかり
だった印象ですね♡
年齢も様々で色々経験したり
考えてる事教えてくれたりなんで
凄い親身になってくれますよ♡
01ヵ月検診も労災なんで
行った時もしっかり覚えてくれてて
パパ出張多いから辛い事
無いか…とか気に掛けてくれて
嬉しかったです♡
まぁママ(私)は産後鬱とか
程遠い位イイ顔してるから
大丈夫やろうけど(笑)
ッテ言われましたけどʬʬ
01ヵ月検診の時のママの顔で
産後鬱とかも察するらしいですよ(๑´•ω•)۶”- 12月4日
-
☆e☆
やっぱりマイクリ多いですよねぇ⤵⤵
労災病院近いんですよ😄⤴
歩いて10分かからんと思います😄
そぅですよね🌟
ケチ臭くないですよぉーッ!
毎回駐車場代ってもったいないですもんねぇ💦
チリも積もれば山となるですねぇ😅
個人病院で無料券?🌟
そんな無料券ってあるんですねぇ😄
調べてみます😉
産後鬱ってあるんですねぇ💦
助産師さんたちも、
1ヶ月たって、ママの表情で判断してくれるんですね😄
そぅいぅ風に見てくれる人がいると安心するしありがたぃですね😆⤴⤴- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
今多いのは『花山ママクリニック』
みたいですよ(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
確かに友達が出産したんで
行ったけど新しいんで綺麗でした♡
歩いて10分だと労災で
出産した方が近いし安心ですね♡
ホンマ塵も積もれば…ですよ(笑)
無料券は母子手帳貰うと
『母と子の健康のためのしおり』
ッテのを貰えるんでそれが
妊婦検診の割引券に
なってるんです♡
ほぼ少額や無料で検診
受けられる様になってます♡
今産後鬱多いらしくて
結構親身になって話聞いたり
してくれるみたいですよ♡
友達にも聞けるけどやっぱり
助産師サンはプロなんで
聞きたい事は全部教えてくれます♡- 12月4日
-
☆e☆
花山ママクリニックいいらしいですねぇ😆⤴
でも、うちからやと遠くて・・💦
まだ母子手帳もらってないんですよぉ💦
そこに割引とか色々のってるんですね😄⤴
教えてくださってありがとうございます😆😆
6w2dの時に病院に行ったら、胎嚢は確認出来てるんですけど、心拍はまだ確認出来なかったんですよ😢
だから、
7w2dにまた来てくださいって事なんで心配で・・。。。
7月から不妊治療の病院に行ってたので、そこで心拍とかちゃんと確認出来てから、産科にかわるって言われてて今探し中なんです😄
色々聞きたいことだらけやから、聞きやすい助産師さんがいいですねぇ😉⤴⤴- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
ママクリは遠いですよね(๑´•ω•)۶”
母子手帳まだなんですね( *˙꒳˙ )
じゃ母子手帳に付いて来るんで
割引券は大丈夫ですよ~♡
もしかしたら労災も割引券で
安いのかもしれないですけど
やっぱり何か高い気がしました(笑)
出産費用が個人病院より
安いからッテ検診で取ってる??
とか思ってしまったんで(笑)
心拍確認出来るまで不安ですよね💦
息子の前が心拍確認出来ず
流産したんで確認出来た時は
泣きました(´•ωก` )
産科探すならやっぱり自分に
合う病院探すのがベストですね💦
絶対に全部を労災で…ッテ事
無いなら私は出産だけ労災で
ッテのをお勧めします(笑)- 12月4日
-
☆e☆
そうなんです💦
母子手帳まだなんですよ💦💦
次の(金)に病院なんですけど、心拍確認出来るか不安で不安で・・⤵⤵
ゆきさんも辛い思いされたんですねぇ。。
でも、
今は息子ちゃんが来てくれてほんま幸せですね♥♥
私も早くゆきさんみたいに幸せを感じたいです😄⤴
そぅですね🌟
出産だけを労災病院にする方向で考えてみようと思いまっす😄😄- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
その不安の分どん×2成長して
行く我が子を見ると本当に
幸せ感じますよ♡
BABYチャンを信じて次の検診
行って来て下さい♡
辛い思いした分もぉ
親馬鹿全開ですけどね(笑)
イイ病院見つかるとイイですね♡
お仕事されてるなら
仕事場の近くとかでも
イイかもしれないですしw- 12月4日
-
☆e☆
ありがとうございます😄⤴
親ばか大歓迎やと思います😉
我が子やから、親ばかになって当然ッ!😁😁
次の検診、不安やけど楽しみに行ってきます🌟🌟
そぅですよね😄
職場近くも考慮してみまぁす😉⤴
あぁ~楽しみが増えてきた♥♥- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
周りに呆れられても
やっぱ親馬鹿になっちゃいますね(笑)
母子手帳貰ったら01つ心配が
減って毎回の検診の度に大きく
なって行く我が子に感動して
安定期に入ってまた01つ不安が
減って次は性別が気になって♡
少しずつBABYチャンの物を
揃えて行って♡
ホンマ楽しみいっぱいですね♡- 12月4日
-
☆e☆
呆れてもいいですよ😄
我が子は親が一番可愛いーんやし、自分で産んでるんやもんねぇ♥♥
産まれるまでいっぱいいっぱい心配事が多いやろーけど、その心配事1つずつ減らして行きたいです😉😉
babyちゃんの物揃えるのも楽しいですね😆
(金)が不安やけど待ち遠しい😄😄- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
ですね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡
ホンマ産まれるその時まで
不安はあるけど我が子を
見たらもぉ~幸せやなぁ♡
ッテ思いますよ♡
とりあえず手足の指は
産まれてすぐ確認しましたけどw
胎動分かりだしたら尚更
愛おしく感じますしね♡
ホンマお金は中々要りますね(笑)
まぁウチは結構友達から回って
来たりした物も多かったんで
大きい買い物が無かっただけ
マシでしたけど(笑)
ただやっぱりBABYチャンの物
買いに行くのはとてつもなく
楽しかったです!!♡(笑)- 12月4日
-
☆e☆
ですよねぇー😆⤴⤴
不安の分、それ以上に幸せ感じたいです😄😄
大きい買い物なかったのだいぶ助かりますねぇ😁⤴
今から赤ちゃんの為にお金置いとこ~っと😆⤴⤴- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
とりあえずホンマに今の内に
お金置いとかなね♡
好きな物買えないと
ストレスになるから!!(笑)
とりあえず仕事もしてる
みたいですけど初期は大事
なんでくれぐれも無理は
しないでお身体大事にして
下さいね~(๑´•ω•)۶”- 12月4日
-
☆e☆
ありがとうございます😄😆
こんな新味になってお話聞いてくれてすごく嬉しいです✨
このサイト登録したてやったんで、どんな感じに使うかあまりわかってなかったところに、ゆきさんみたぃに優しい言葉かけた頂いてすごく嬉しいです😄
ゆきさんも子育て大変やと思いますが、楽しく負担がかからない程度に頑張ってくださぃね😄
あまり無理をせず😉⤴⤴- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
登録したてッテ使い方も
よく分からないし
不安ですよねʬʬ
同じくでした(笑)
けど未だにずっとコメント
やりとりして下さる方も
居るんで楽しいですよ♡
また何かあればココに
返信で書き込んでくれたら
アプリの通知来るんで
いつでもどうぞ♡w
ありがとうございます♡
楽しみながら子育て頑張ります♡- 12月4日
-
☆e☆
そぅなんですよ🌟
不安な時にゆきさんと知り合えてよかったです😆
ずっとコメントやりとりされてる方がいらっしゃるんですね🌟
また色々教えてくださぃ😉😉
同じ和歌山って言うのが余計心強いです😄⤴
またここに書き込みさせてもらいます😄😄
ほんまにありがとうございます😆😆
またゆきさんの赤ちゃんの話も聞かせてくださぃね😉- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
そ~言って貰えて良かったです♡
もぉそのコメントやりとり
してる方とは01年位になるんじゃ無いかな??w
産まれる前からなんで♡
他府県の方と色々な話するのも
楽しいですよ~♡
子供の事も話出来るし♡
またいつでも教えられる事なら
答えるんでコメントして下さい♡
同じ和歌山人なんで♡w- 12月4日
-
☆e☆
1年すごいですねぇー😄⤴
お互いに相談し会えるのっていいですね😄😄
またこれからもよろしくお願いします😆⤴
また聞いてくださいね✨✨- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
コメントのやりとりは
お互い時間のある時するんで
返信遅くなったりはいつも
ですけどね(笑)
それもそれで楽しいんでw
こちらこそよろしくです♡
またいつでも返信下さい♡- 12月4日
-
☆e☆
はぁい🌟
私も返信遅くなっちゃう時多いんですけど必ず返しまぁす😆
よろしくでぇす😄
今日は、
遅くまですいません💦
息子ちゃんとゆっくり寝てくださぃね😉
おやすみなさぁぃ🌃✨- 12月4日
-
YUKI.KMH.fam.
全然大丈夫ですよ♡
私はいつも寝るの遅いんでʬʬ
息子は爆睡ですけどw
☆e☆さんもユックリ休んで
下さいね♡
おやすみなさい…zzZ♡- 12月4日
-
☆e☆
こんばんは😃🌃
聞いてくださぃ😄
今日は7w2dで病院に行ってきました🌟
何とか無事に心拍確認する事ができました😄⤴
第一段階クリアやと思って嬉しいです😆😆- 12月9日
-
YUKI.KMH.fam.
こんばんは~♡
わぁ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡
良かったです~♡
第一段階クリアですね~♡
おめでとうございます~♡- 12月9日
-
☆e☆
ありがとーございます😆😆
赤ちゃん小さいけど、先週見えてないんやから仕方ないよって先生がっ😄
でも、ちょこっと一安心です😄- 12月9日
-
YUKI.KMH.fam.
小さくてもとりあえず
心拍確認出来るだけで
一安心ですよ♡
これで無事に母子手帳
貰えますね~(๑>∀<๑)♡- 12月9日
-
☆e☆
来週また不妊治療で通ってる病院に行って、順調に育ってるのを確認してから、お産する病院に紹介状書いてくれるそぅです🌟
そこから、母子手帳かなぁ😄 早くほしいです😆😆- 12月9日
-
YUKI.KMH.fam.
そうなんですね♡
けどとにかく良かったです♡
幸せな報告ありがとうございます♡- 12月9日
-
☆e☆
はぃ♥
聞いてくれてありがとーございます😆⤴⤴- 12月9日
-
YUKI.KMH.fam.
いえ×2♡いつでも大丈夫ですよ♡
とりあえずどん×2寒くなって
来てるんで風邪ひいたり
体冷やさない様に気を付けて
栄養しっかり摂ってマタニティ生活
楽しんで下さいね(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡- 12月10日

はじめてのママリ🔰
和歌山市花山ママクリニック
☆e☆
和歌山労災病院ですかぁ?😄⤴
どんな感じか教えてくださぃ😉😉
YUKI.KMH.fam.
和歌山労災病院です٩(●˙▽˙●)۶
どんな感じとは主にどんな事を
知りたい感じですか~??♡
検診の事
出産の事
出産後の事
…etc具体的に聞いて頂けると
答え易いです!!( *˙꒳˙ )
☆e☆
お返事ありがとーございます😉
検診とか出産とか費用の事など教えてくださぃ😄⤴