
コメント

はじめてのママリ🔰
こばと保育園おすすめです😊

はじめてのママリ🔰
先生の対応で転園を考えているのであれば伊勢崎市内の幼稚園は候補から外してこども園一本に絞った方が良いと思います。
伊勢崎は市立幼稚園が数園と私立が1園しかないですが、市立の教員は転勤でぐるぐる回ってる人が多いので対応自体はどこも大差ないと思います。
個人個人を見て良い先生はいらっしゃいますが、転勤があるので来年もいるとは限らないですから先生で決めるのはリスク高いと思います😅
私立は見学に行きましたが、保育園に落ちた人の受け皿的な立場を貫いていたので園訓すらないですし先生もあんまりやる気ないのかな?って感じでゆるっとした雰囲気を感じました😌
先生がしっかりしているなと思ったのはやはり人気のこども園でした。
激戦で落ちてしまったので普段の様子はわかりませんが、人気の園はどの先生もこちらの顔を見て挨拶してくれてました😂笑
(通ってないのでどこの園が良かったとかは具体的には明言しないでおきますね🙏💦)

Ⓜ️mama
回答がズレちゃいますが、1号なら市内にこだわらずに隣接している市町村で探してみるのも良いと思いますよ。
伊勢崎の場所にも寄りますが、うちは元赤堀の伊勢崎に住んでた時に桐生の幼稚園の園児募集のビラがポストに入ってました。
はじめてのママリ
どんなところがおすすめなのか教えていただけますか(^^)
はじめてのママリ🔰
遅れました🙇♀️💦
先生が優しいですし、迎えに行くと、その日の出来事を話してくれます😊
担任の先生だけでなく、ほかの先生も優しいです💓
他保育園は分かりませんが、こばと保育園はリズムやったり、ハロウィンパーティーしたり、クリスマスパーティーやひな祭り等のイベントがあります!!
毎月誕生日会もあり、子供は毎日楽しく通ってます🥰
はじめてのママリ
そうなんですねぇ😭
その日の出来事とか話してくれるのいいですね😭
今通ってる所は担任との接点ほとんどなく、園の様子がわからないんです‥
先生も気さくで仲良くなれるって感じじゃなくて‥
でもこばとは保育園ですよね😭
まだ仕事してないので入れないだろうなぁと思ってます‥
はじめてのママリ🔰
お仕事の予定がありましたら、おすすめします🥰💓
はじめてのママリ
ありがとうございます😭