
旦那がミルクを作っている最中に、急かされてミルクを変えるよう言われた女性。旦那は不機嫌になり、女性は理解できないと感じています。
さっきの話。
8時半頃私がおむつ替えてる間、旦那がミルク作ってた。
10時から用事があるから出かけると旦那。
私がおむつ替えてる最中「時間ないから早くして」と一言。私が手を話したら息子を抱えてミルクをあげはじめる旦那。
8時半だしまだ時間あるんだなーと思ったし、旦那がミルクあげるスタンバイしてたから旦那に任せました。その間に洗濯しようと思って。
そしたら3分くらいしたら旦那が「なにしとんの?ミルク変わってよ。変わってって言わな変わらんかったやろ?うぜぇ」と一言。
私からしたら は? って感じです。
時間なくて3分で変われってキレるなら初めから「ミルク置いとくねー」でいいのに。いつも暇そうな時は「ミルク置いとくでー」です。あげようとしません。
何なんですかね。意味わからん
- るる(7歳, 8歳)
コメント

hhh
洗濯物ほしてきてもいい?とは
いわなかったのですか?

ガラピ子
オムツ捨てに行って代わってくれると思ったとか?
自らミルク作ってあげてくれるだけでも素敵だと思ってしまう私…笑
あと、洗濯してきていい?って私なら聞きますかね(^^;
-
るる
そうですか?
泣いててもタバコ吸いに逃げる、ゲーム。普段からこれなのにちょっとした育児の問題点見つけるとうるさくてもぅイライラします。- 11月29日
-
ガラピ子
はい(^^;
うちはミルク作ることすらしなかったので笑
10ヶ月までミルクあげてましたけど、あげてくれたの2、3回しかないです😂😂
ガルガル期もあるかもですねー- 11月29日
-
るる
そうなんですか。
旦那は中途半端に育児に絡んできて、自分の気に入らない点があると指示するように文句いってきます。
ガルガル期ですかね。- 11月29日
-
ガラピ子
子供が小さいときに中途半端が一番嫌ですねー(;_q)
ガルガル期はちょっとの事でもイライラしちゃうんで仕方ないです☆
旦那さんは、自分の思い通りにならないとイライラしちゃうんでしょうね(^^;- 11月29日
-
るる
自分の意見が正しいと思う人なので中途半端に絡んで文句言ってくるのが本当にストレスで..
- 11月29日

たこすけ.inc
わたしは洗濯ごときで旦那に許可とりませんし、キレられたら逆ギレしちゃいそうです…。
-
るる
とらないですよね。すぐそばにある洗濯機につっこむ1分もかからないそんな事いちいち報告や許可がいるんでしょうか。
回してきていい?と言う時間がある間に回したい派なので。- 11月29日
-
たこすけ.inc
主婦としての仕事するのに許可いらないですよね。じゃぁ旦那仕事行く時、仕事してきていい?って聞くのかって感じです😣笑
よほど広いお家に住んでるなら、どこ行くかは言いますけどね!
とりあえず、うぜぇって言うお前何様だよと思います😡😡😡- 11月29日
-
るる
ほんとそれです。笑
洗濯つっこめば洗ってくれるし。洗濯干すとか時間かかる事なら聞いたかもしれませんが。
うざくて仕方ないです(^_^;)- 11月29日

退会ユーザー
たとえ時間がなかったとしても言い方ひどくないですか😣
時間ないから変わってって普通に言えばいいのに。なにがうざいんですかねι(`ロ´)ノ
-
るる
舌打ちまでされました。
そんなに時間ないなら初めからあげなければいい。
9時半にでると言ってたのに私がキレ気味だったからか9時に出ていきました。早く行ってタバコぷかぷかしながら時間つぶしでしょうね。いつものパターン。- 11月29日
-
退会ユーザー
なんですかそれ、腹立ちますね。
たしかに中途半端にやって文句いうのは嫌ですね😡- 11月29日
-
るる
本当に中途半端です。中途半端なクセして上からもの言うので余計腹立ちます
- 11月29日

退会ユーザー
会話少ないんじゃないかって書いてありますが普通いちいち許可採りませんよね。そんなん言ってたらなんでもかんでも許可採らなきゃならないことになりますよね。あたしもそんなことされたら腹立ちますねヽ(*`Д´)ノ
-
るる
本当にそれです。
会話とこれは別です。腹立ちます。- 11月29日

❤︎男女ママ♡
許可はとらないですが、部屋を出るときは教えます
それが優しさなので
お互い思いやりを持っての生活が足りないのかなぁと思いました
わたしなら
「ミルクありがとー。このすきに洗濯突っ込んで来ちゃうねー」と部屋を出ます
一言言えば、じゃあすぐ帰ってくるな とかわかってくれるし、
ミルク変わって欲しかったら そっち俺やるからミルク変わって とか 会話になるので
一言いうくらい数秒です◡̈⃝
私は言いながらドアに向かいます◡̈⃝
こんなケンカするほうが時間の無駄です
そしてご主人、お子様の前で使う言葉ではないですね
私なら「そんな言葉遣いする子に育てたくない」と抗議します
民度低い!と怒れちゃいます!
言い方って大切ですよね
-
るる
いつもはありがとうと言います。
秒で帰ってくるから話してる内に突っ込んだほうが早いので。- 11月29日
-
❤︎男女ママ♡
でも結局喧嘩になるようなご主人をお持ちなら言った方が早いのでこれからは毎回言うとこんな思いしなくて済むと思いますよ◡̈⃝- 11月29日

トリー
旦那さん、まだ時間ありますよよね?
そして、旦那さんはミルクをmtaさんに変わった後は何をしてたんですか?
しかも、普段からなんで暇な時でもミルクをmtaさん任せなんですかね。なんでもかんでも赤ちゃんの事はママがやる事と思ってるんですかね。自分の子なんだから、もっと積極的にやれ!と思ってしまいます。
人様の旦那様にすみません。
-
るる
私に変わった後は着替えてから、車と家を往復して「今日って何か予定ある?」と予定かいてあるカレンダーをゆっくり眺め。家の中をフラフラ。
普段から私任せです。時間あったら、タバコトイレゲーム。いみわからないです。- 11月29日
-
トリー
え?じゃあ時間あるじゃないですか?なんでうぜぇーまで言われなくちゃならない?
腹が立ちますね‼︎
ママが赤ちゃんと○時までに出かけないとなると準備して行こうとしたら💩したりして、オムツ変えてなどしてるとバタバタじゃないですか?
それを、旦那さんは自分の準備だけでキチンと外出できるのは誰のお陰なのかを、キチンと分かって欲しいです‼︎- 11月29日

ほにょにょ
旦那さんだけ出掛ける予定だったんですか?
洗濯機に入れるだけで文句言われたらキレます笑
てか、じゃあ最初から手を出すなって感じです
-
るる
旦那だけです!
秒で終わる隙を狙ってたかのように文句言ってきました。
普段手出さないのにこういう時だけ「俺忙しいんだけど」と言わんばかりの言いぐさで本当イライラ。- 11月29日
-
ほにょにょ
それなら出かける時間まで余裕でミルクあげる時間ありますよねー(´Д`)
普段しないから余計にイライラしますよね
てれてれと出かける準備したかったんですかね?- 11月29日

退会ユーザー
私もいちいち許可とる必要ないと思います
なんで洗濯機回すだけで言わなきゃいけないのか、家事するのに許可なんかとってたら旦那が休みの日はやることすべてに許可とることになりますよね(*´・ω・)
ただ、私は部屋を出るたびに「○○してこよ~」って言うのが口癖なので
扉に向かいなら独り言みたいに言ってます(^^;
るる
洗濯機つっこむだけなので言ってないですよー。いちいち聞かないです。
9時半頃家を出るって言ってたしかなり余裕あるなーと思って。
hhh
会話が少ないんじゃないですか??
るる
会話は多い方です。
目の前にある洗濯機つっこみに行くだけなのにキレられるとは思ってないです。
hhh
うーん、私なら洗濯機にいれるだけでも
(旦那になんの用事がなくても)
ちょっと洗濯してくるとか
声をかけますね〜。