
コメント

ふみ
そのぐらいなら大丈夫だと思いますよ?
揺さぶられっこは、連続的に揺さぶったらなります💦

退会ユーザー
調べて見てください
そんなことでなってたら
世の中の赤ちゃんみんななってます
ふみ
そのぐらいなら大丈夫だと思いますよ?
揺さぶられっこは、連続的に揺さぶったらなります💦
退会ユーザー
調べて見てください
そんなことでなってたら
世の中の赤ちゃんみんななってます
「夜泣き」に関する質問
1歳ちょうどの子がいるのですが4月から保育園に 通っていて今はニコニコで通っています! 1人の先生のことが大好きみたいで、 今日迎えに行くと私のところにいきたくないと 先生から離れず泣き喚いて、先生に手を伸ばして…
睡眠退行ってどれくらいで終わりますかね?🤔 この時期に睡眠退行あった方いますか?👶🏻 夜泣きほどではないんですが、眠りが浅く ゴソゴソすることが増えました、、 また、おしゃぶりが取れるとちょっとしてから ふにゃふ…
3歳の次男が日曜日から体調不良で、ヘルパンギーナでした。 ヘルパンギーナとわかってから夜泣きが本当にひどく、 喉や舌に口内炎ができてるので痛いからだと思っていましたが、 なんだかそれだけではない気がしてきまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺーーー
ありがとうございます(T . T)
不注意で心配になりました(T . T)
新生児なので余計(T . T)
ふみ
初めての子育てだと手探りだから分からない事たくさんあるし、どの程度なら大丈夫かって不安になりますよね😭
次から気をつければ良いと思います(^_^)
ぺーーー
温かい言葉ありがとうございます😭
ふみ
お互い子育て楽しんで頑張りましょうね♡
首すわるまでが大変ですが、その頃には育児にも慣れてきますから(*´꒳`*)