※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メーママ
妊娠・出産

出産後の状況で母性が芽生えるか不安です。赤ちゃんに会えず、痛みや眠れなさに苦しんでいます。母親としての自覚が持てるでしょうか。

母性は出るのでしょうか…
昨日(6月30日15時頃)、予定帝王切開で女の子を出産しました。麻酔で意識がない中での出産だったので、目が覚めたら終わってたという感じで、産まれてきた瞬間も見れず、産声も聞けずでした…
また2300gほどしかないため、保育器に入っており、翌朝の今もまだ会えていません。(母子別室です)
傷口も後陣痛もかなりひどく、眠れませんでした。今は自分から歩いて赤ちゃんに会いに行くのは痛すぎて無理です。会いたいより痛いが勝っています…(母親になった自覚がなさすぎるのでしょうか…)

こんな状態で母性は出るのでしょうか…産まれた瞬間も見れてないのに、我が子を見て、特別可愛いと思えるのでしょうか。苦しいです。

コメント

イチカワ

帝王切開で生みました。
初めはぜんぜん実感なかったです。
新生児室に行って授乳するのもなんだかふわふわした気持ちでした。
退院のときも漠然と、これを連れて帰るのかーと思ってました笑
でも一緒に暮らしてたらだんだん可愛くなりますよ!
こっちも母親初めてですから、焦らなくて大丈夫です😊

  • メーママ

    メーママ

    お返事ありがとうございます!
    徐々に…なんですね✨焦らずゆっくり母親になっていけたらと思います(^^)

    • 7月1日
ママ

先日、息子の幼稚園で勉強会がありまして、その時の心理士さんのお話です。

人間には、男女どちらにも、母性と父性が備わっています。
時々、自分は母性がないんじゃないか、と悩む方がいらっしゃいますが、大丈夫です。
母性はみんなにあります。たぶん、そう感じる方は父性が強めなのかもしれません。
でも、我が子のことが可愛いというのにかわりわないので、どちらが多め、強めでも、関係ないです。
他の動物と同じで、人間も、我が子を可愛いと思うように出来ています。

ということでした。

大丈夫ですよ😊
今は傷が痛いし、会えていないから、そう思うのだと思いますよ😌

早く会えるといいですね!
出産おつかれさまでした🕊
おめでとうございます💕

  • メーママ

    メーママ

    お返事ありがとうございます(^^)
    母性も父性もあるなんて知らなかったです!どちらでもいい…可愛いと思えたらいいな…
    早朝から丁寧にありがとうございました✨

    • 7月1日
ちろすけ

私は普通分娩でしたが産まれた瞬間はでっかい💩が出たようなスッキリ感と痛みからの解放で産まれた感動どころじゃなかったです笑
産声も聞いたはずですが覚えてません😂
産んだ後も少し抱いたら連れて行かれたので母親になったーって実感はなかったですし産院が授乳の時間だけ呼んでくれる感じだったので入院中はほんとに実感なくて退院してから徐々に実感湧きましたよ😊
多分赤ちゃんに感情が出始めたら可愛くて仕方なくなります😂

  • メーママ

    メーママ

    お返事ありがとうございます!
    産み方は違っても仲間がいることに安心しました(T-T)
    産まれた瞬間がどうのこうのより、これから一緒に過ごして行く時間が大切なのですね✨ありがとうございます😊

    • 7月1日
まひゆ

私も帝王切開経験してますが、ホント痛いでせすよね😱💦
面倒見てもらえるのは今のうちなので無理せず体を休めてください😊
保育器入ってると抱っこもできませんし🥺

産まれた瞬間みてないと母性出てこないなら、痛みも経験せず立ち会いもしない男性に父性出せ!って言っても一生無理な話になっちゃいますよ😅

きっと産まれたばかりでまだ戸惑いや痛みもあるとは思いますが、自分や旦那さんに似た所見つけると可愛くてしょうがなくなりますよ✨

  • メーママ

    メーママ

    お返事ありがとうございます!
    授乳が始まるまでまだ少し時間もあるので、しっかり休んでおきます✨

    確かにそうですね🤣笑

    「ここは私に似てるね」「旦那くんに似てるね」とかを楽しみに、旦那と一緒にゆっくり愛情かけていきながら頑張っていきます✨

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした!!
おめでとうございます😊✨

帝王切開ではないのですが…
私も全然実感湧かなくて、母性っていうより言われるがままお世話してるかんじで、ちゃんと育てていけるのか不安で仕方なかったです🥺
3ヶ月経った今でも、私は本当にこの子を産んだのか?と不思議な感じは消えないです😂
どんな出産方法でも頑張ったお母さんと赤ちゃんは素晴らしい👏🏻
お世話に少しずつ慣れて余裕が出てきて、赤ちゃんが笑ってくれたり一生懸命話しかけてくれたりすると、とっても幸せです🥰
とはいえ自分のペースでいたいときもあります。3ヶ月たってもそんな感じなので、産後すぐに痛いが勝っていても全く責める必要ないですよ!
今は体ゆっくり休めてくださいね✨

  • メーママ

    メーママ

    お返事ありがとうございます✨
    私も今はちゃんと育てていけるか不安しかありません…今まで自分のペースで生きてきたし、我が子のためにどこまで余裕が持てるか…
    とりあえず痛みが落ち着くまでは深く考えないようにしたほうがいいですね😭
    ありがとうございます✨

    • 7月1日
ぴーち

お疲れ様でした✨そしておめでとうございます✨

私は緊急帝王切開でした。紹介状を持って大きな病院へ行き、そのまま緊急帝王切開でした💧心の準備もないし、予定より2週間も早かったし…
本当にあれよあれよで産まれた感じでした😅オペ室で一瞬だけ顔を見て連れて行かれちゃいました💦

同じく低体重児の為NICUにいたので母子離れ離れ…
「子ども産んだ⁉️」「母性って出るの⁉️」って思いましたが…
大丈夫です!ちゃんと出ます!日に日に母性でます😊NICUで初めて対面した時は「自分の子どもなんだー」という不思議な気持ちでしたけどね(笑)

どんな出産でも母性って出るもなので大丈夫ですよ✨

  • メーママ

    メーママ

    お返事ありがとうございます✨
    心の準備ができなかったのは怖かったですね💦私は「来週手術ね」って前もって言われたのにすごく怖かったですから😭
    さきほど看護師さんが我が子を連れてきてくださって、5分ほど腕の上に置いてもらったのですが(まだ起き上がれないので💦)、勝手に涙が出た自分に少し安心しました🥲

    • 7月1日
おりやん

出産お疲れ様でした✨
私も1人目の時はお腹にいる時からちゃんと愛せるのかな、、とか産まれてからも帝王切開の傷が痛すぎで(同じく痛いが勝って)ずっと泣いてました。
赤ちゃんのお世話が始まってからも「この子をちゃんと育てないと!」っていう義務ばかりで純粋にかわいいって思えてなかったかもしれません。
ただ今は大好きすぎて、2週間後にまた帝王切開をひかえてますが、入院の時に離れるのもさみしいです笑
徐々にです!!
私も今不眠で精神的に落ち込むとお腹の子を愛せるか、、とあなたのように考えてしまうことがあります。
ですが上の子の時に経験したので絶対に大丈夫です❤️
お互い徐々に身体回復させてゆっくり愛していきましょう✨

  • メーママ

    メーママ

    ありがとうございます!
    仲間がいて嬉しいです(T-T)
    コロナのせいで面会も充分にできず、精神的に不安定になっているのもあるかもしれません…
    まずは身体を回復させることですね!✨
    心に染みるお返事ありがとうございました✨

    • 7月2日