※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチ
子育て・グッズ

保育園での出欠提出に関して、仕事の人のみの利用が求められており、お盆期間も含めて休ませづらい状況。他の保護者も同様の明言があるか気になる。

通っている保育園で、年末年始や8月の保育の出欠を1ヶ月前に提出しなくては行けないのですが、
いつも、「仕事の人のみの利用でお願いします」と書いてあります。
お盆期間は休ませようと思っていましたが、今回8/8〜8/19までの期間が仕事の人のみの利用だそうです。
まだ下の子が4ヶ月なので水遊びやおでかけは難しいし、休ませたからと言って給食費は引かれるし、、

産休の時はできるだけ休ませてましたが、、腑に落ちません。。

ご協力出来る方はって書いてくれたら登園もさせやすいのですが、
仕事の人のみの利用ってみなさんの保育園でも明言ありますでしょうか?

コメント

leah0925

仕事の人のみ。という明言はありますが、期間が長すぎませんか?💦
うちは、12.15.16日のみ希望保育です😵‍💫
いくらなんでも、月の3分の1ほどを保育園側から休んでほしいって…ちょっとな。と思ってしまいますね😭💦

  • イチ

    イチ

    コメントありがとうございます!
    やはり、お盆期間のみですよね。🥲

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

うちの園もお盆と年末年始は仕事がある人のみです!
なのでうちも休ませます!
ただ8日から19日、というのはちょっと長いなと思いました💦
せいぜい11日から15日とかだと思います🤔

  • イチ

    イチ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね🥲
    山の日から15日まで私も休ませようと思っていました。。

    • 7月1日
らすかる

2週間も??それは抗議していいと思います😣
うちの園も基本的に両親ともに仕事の家庭でと書いてありますが、本当にお盆の期間だけです🥲

  • イチ

    イチ

    コメントありがとうございます。
    園長先生に伝えてみようと思います😭

    • 7月1日