
息子がのんびりマイペースな性格で、怒ることが苦手な母親が、怒り方に悩んでいます。急かしてしまうことを反省しており、朝が特に難しいようです。同じ悩みを持つ方はどうしているのでしょうか?
のんびりマイペースな性格の息子に
よく忙してしまいそれでもゆっくり行動する息子に
「まま怒っていい?」って言ってしまいます。
前まではガツンと怒ってしまうことがあり、
反省していますが最近はちょっと低めの声や
ギロっと睨む感じで伝えてしまいます。
「怒っていい?」と聞いたらちょっと焦せ焦せな感じで
行動してくらるのですが、
怒られたくないからしてるんだなあと後になって
反省してしまいます。
最低な母親ですよね…
なんでこんな待ってあげられないのか余裕ないのか
毎日反省してはまた急かしてしまったなと
同じこと繰り返してしまいます💦特に朝💦
みなさんどうしてるんでしょうか、、?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 6歳)

ママリ
うちも下の子がマイペースで、よく「10数えるよ〜」とか「どっちが先にできるかな?!」とか言ってせかしてます💦
朝はとにかく早めに促してます!時間ギリギリだとこっちの余裕もなくなるので、とにかく先回りで用意させて、朝起きたら即着替え、みたいな感じです!
コメント