
コメント

nao-
運動会とか学芸会とか大きな行事だけ行ってます(^_^;)
自分の子の出番が終わったら撤収ですw

まゆこ♪
大きな行事の時は、自分の親(車で一時間の距離)にうちに来てもらったり、旦那実家(車で10分)に預けに行ったりしてます(^-^)
授業参観は、授業中ぐずらないように
家を出る直前にミルク飲ませるなどして、連れてっちゃいますヽ(*´∀`)
でも、いつ泣き出すか分からないので、扉側で観て ぐずり出したらすぐ廊下に出れるようにしてます…。(◎^▽^◎)
-
to-ka
そうなんですね(*´-`)
やっぱり家族の協力も必要ですよね…
行きたいと思ってるんです💦
検索してしまってから
周りの目が気になってしまって💦
廊下側、いいアイディアですね!- 11月29日
to-ka
やっぱりそうなるんですねw
もうひとり産もうと思っていますが
発表出番の時 末っ子がグズって
上の子ぽつーん…な
シチュエーションを想像したら
可哀想かな…とか
ふと考えてしまって💦