※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

出産時の処置や状況について気になることがあります。何かの処置だったのでしょうか?

昨年10月に息子を出産しました。
上の子に比べると分娩時間は短かったのですが、産後の痛みがかなりひどかったです。
経産婦は後陣痛がひどいと聞いてましたが、その通りでした。

私は出産した翌日に膣からガーゼをとったのですが、それがまた痛くて痛くて…。
ガーゼは一体何m入ってるの?また子ども産まれたのか?
ってぐらいの痛さ、ガーゼの量に驚きましたー。
上の子のときはこんなにガーゼは入ってなかったのですが…これは一体何の処置だったのでしょうか?

今更ふと気になりました。
上の子のときは会陰切開するよと声をかけられて、パチン!と切られた音や感覚がありましたが、下の子のときは声もかけられてませんし産後の縫合もなかったと思うので多分会陰は切ってないと思います。
2人の出産で大きく違うのは会陰切開の有無、それから分娩時間(上の子38.5時間 下の子2.5時間)ぐらいです。
2人共出血量も普通でした。

あの大量のガーゼは一体なんだったのでしょうか😅

コメント

R♡

ガーゼってなんですか?🥺
3人出産しましたが
そんなもの入れられたことないです。
謎すぎて怖いです😇

  • M

    M

    めっちゃいい産院だから信頼はしてるのですが、本当に大量に詰め込まれてたんです🤣
    怖いですよね💧

    • 6月30日
ぽんちゃん

出血が多いと産褥ショーツ+おおきいナプキンでもカバーできなくなってしまうのでガーゼ入れることがあると聞いたことあります🤔💦

  • M

    M

    私も出血が多かったのかな?としか思えなくて…でも母子手帳の出血量は普通なので他の理由なのかな?って不思議でした😗

    • 6月30日
Lily

膣壁が裂けたとかではないですか?
私の場合ですが、分娩中に赤ちゃんの心拍が落ちてきてるということで、助産師さんにめっちゃお腹押されて、産道が伸びる前に一気に産まれたため、膣壁が裂けていたらしく、縫えるところは縫合し、針が届かないところはガーゼ詰められて圧迫止血されました😅

  • M

    M

    そのような説明があれば分かりやすくて安心なのですが、何もわからなくて。
    なんならガーゼ詰められてるのもわかりませんでした😂
    でも、きっと止血のためですよね。

    • 6月30日
  • Lily

    Lily

    何も説明ないのは不安ですよね😭
    おそらく止血のためだとは思います!

    • 6月30日
  • M

    M

    ありがとうございます!
    きっとそうですよね◡̈♥︎

    • 6月30日
ななな

私は帝王切開ですが、圧迫止血のためにガーゼ詰めましたよ☺️
手術は麻酔効いてるから痛みゼロなので、ガーゼ抜く方が痛かったです😭(先生にも痛いと思うから力抜いてね、とは言われてました)
そしてガーゼはかなり長かったです。
まだあるの?って思いました😂

  • M

    M

    わぁ!じゃあきっと同じですね。
    私も母子手帳に書くほどではないけど、出血がきっと多かったのかな?
    そんなに入るの?ってくらいガーゼ入ってますよね😂

    • 6月30日