※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11週の検診でNTを測らず、次回の14週検診でも測る予定はないのですか?測らないこともあるそうです。

NT測られなかった人いますか?

11週に妊婦検診がありましたが、
NTを測ることなく終わりました🤔
次は14週の後半なので、もうNT測ることはないですよね💦

みなさん何ミリだったとか言ってたりしますが、
測らないこともあるんですか?😢

コメント

lii

1人目測りましたが、2人目の産院はそもそも経膣エコーが無かったので測ってないです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によるんですね🤔💦

    • 6月30日
こは

測る先生と測らない先生がいるみたいです💦
私の今行っている病院は測らなかったので、別の胎児ドック専門の病院に行くことにしました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    測らないと心配ですよね💦
    私も胎児ドックかniptか迷ってます😥

    • 6月30日
deleted user

3回とも測られた事ないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    NTが厚くて染色体異常疑いを言われたとか聞くと、測らなくて大丈夫?って心配になります😭

    • 6月30日
りんちゃんママ

NTを測る専門の資格があるくらいなので、その資格を持っていない先生だと正確に測ることが出来ないので明らかな異常が無ければ測らないこともありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正確に測る事は難しいんですね💦
    異常がないといいのですが🥲

    • 6月30日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    難しいです💦
    ただ明らかな浮腫はどの先生が見てもわかるので、何も指摘がなければ気にしなくて良いと思います。
    ある程度の浮腫は誰にでもありますからね

    • 7月1日
こむぎ

2人とも測られたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    NT指摘される人もいるみたいなので、そもそも測らなくて大丈夫なのか不安です🥲

    • 6月30日
S (22)

1人目はなかったです。、2人目は測ってました。
14wだともう分からないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので、もう測ることはないんだと思います😭💦

    • 6月30日