※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
お金・保険

生命保険の解約方法について相談です。お義父さんに相談しないと解約できないのか、それとも保険会社に直接連絡してもいいのか悩んでいます。離婚したばかりで受取人や支払いについても不安があります。

生命保険の抜け方についてお聞きしたいです。

離婚済みですが文章がややこしくなるので
(元)は付けずに書きます💭

旦那のお父さんが保険屋さん?をしていて
そこで生命保険に入ったのですが
離婚してお金の余裕がなく削れる固定費がそこしかないので
解約したいと考えてるんですけど
お義父さんに言ってからじゃないと解約は出来ないのでしょうか
それとも担当者をすっ飛ばして保険会社に連絡して解約手続きをしたらいいのでしょうか😵‍💫

先月末に離婚したばかりで名字の変更や
受取人は旦那のままになってる状態です💭

何も調べず言われるがまま契約してしまったので
どうしたらいいのか分からないです😢

私と下の子は私が毎月支払ってますが
上の子はお義母さんが支払い続けてくれてます、、、

コメント

みちゃ

見習いですが、現保険屋さんです💦
おそらく担当者をすっとばすのは難しいかと、、担当者の売上とか関係しているのですっ飛ばして連絡しても必ず担当者に連絡はいくし解約手続きも基本は担当者がやります。どうしても嫌ならその会社に組織リーダーや、所長がいると思うのでその方たちに相談してみてはいかがでしょうか🥲

はじめてのママリ🔰

保険会社で務めてました!
コールセンターに電話すれば解約できますよ(*^^*)

ゆちゃ(29)

コールセンターに電話して、担当者には連絡しないで欲しい旨を伝えて、名義変更と解約したいことを言えば解約出来ます!

担当者が元義父な事を伝えて、必ず担当者には連絡しないで!ということを念押しした方がいいです。

後は近くの窓口を探して窓口で解約も出来るかもしれないです🤔
こちらもコールセンターに電話して確認してみてください!
窓口に行けば、郵送より早く解約出来るはずです。

deleted user

コールセンター電話すればできますよ😊
ただ、担当には解約したいと言ってますと
連絡はいきます😅

まい

旦那の生命保険
担当者と喧嘩したので
コールセンター電話して
担当者とやり取りしたくない旨伝えて書面で解約手続きしました‼️

deleted user

コールセンターで解約できますよ☺️担当者から連絡を〜と言われてもこの電話で解約しますので書類送ってくださいで通します!担当要りませんで通してください🙆‍♀️私はそれで解約してます!

はじめてのママリ🔰

契約者が、たんたんさんであれば、コールセンターや窓口で、担当者(お義父様)を通さず手続きは可能です。

ただ、保険料に関して、上のお子様の分を今もお義母様がお支払いして下さっているのであれば、解約手続き完了後にご一報入れられた方が良いのかな、と思います。
(離婚理由等によって、連絡出来る出来ないがあるかと思いますので、出来る場合は…と言うお話です。)