※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

鶏肉の生焼けについて相談です。妊娠中で鶏団子が生焼けだったので心配。低温で煮たが中がピンク。食べたが色が変わらず、心配です。

鶏肉の生焼けについて教えてください😭
現在妊娠18週目で、カンピロバクターやトキソプラズマなどに敏感なのですが、今日作って食べた鶏団子が何度温めても中がまだらに薄ピンクでした😭
低温で20分煮たのですが、中が少しピンクに見えたので
5分レンチンしても変わらず、とりあえず更に7分弱火で煮てみました....
旦那にはピンクなのは変わらん火通ってるよと飽きられ
結局一緒に食べたのですが、強迫性障害持ちの心配性なので皆さんの意見もお聞きしたくここで書かせてもらいました...
鶏肉の中身色変わらないことあったりしますか🥲🥲?

コメント

Huis

しっかり火が通っていても薄いピンクなものもありますよ!色だけでなく質感で判断してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質感!それも大事ですよね...

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

私の旦那は料理人ですが、お肉から血がでてなければ、ピンクでも火が通ってるらしいです!
あくまで専門でなく、いち料理人の意見ですが、、

妊娠中は特に心配になっちゃいますが、お互い頑張りましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料理人さんの意見も嬉しいです!肉汁は白かったので大丈夫かもしれないです🥹ありがとうございます!

    • 6月30日