※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

夜勤明けの時だけ遅く迎えに行くのは可哀想でしょうか?どう思いますか?どうしますか?

夜勤明けの時だけ遅く迎えに行くのはアリですかね…?
病棟看護師をしています。夜勤は月6回程度あり、普段(日勤の時)は祖母が16時半にお迎えに行ってくれています。そのため夜勤明けの時も16時半にお迎えなのですが、正直仮眠時間が短くて辛いです。標準時間で本来18時までなので、今日保育園に夜勤明けのときは17時半頃にお迎えでも良いか確認したところ、私の自治体は厳しく本来夜勤明けは休み扱いで12時お迎えの所もあるなど言われ、正直は?と思いましたがとりあえずOKは貰いました。保育園からは上のことを言われ、夜勤の時だけ遅いのは可哀想か?とモヤモヤしてしまい…みなさんどう思いますか?またどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

今は育休中ですが、病棟看護師で夜勤してました!
息子の保育園も、勤務じゃないときは延長保育(16時以降が延長保育になるのですが)不可とされており、16時までになります😂
寝不足ですが、むしろ16時まで預かってもらえるのがありがたいなと思ってます!
年少で保育園入園するまでの2年半は職場の託児所に行ってたのですが、その時は夜勤明けなら勤務が終わり次第お迎えだったので、夜勤明けで一緒に家に帰ってくる感じで、夜勤帰って来てからは子供の昼寝の時間もしくは夜子供が寝るまでは寝れない生活でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかし、保育園お迎えまでの2時間くらいしか寝れないので本当に身体はしんどいなと思ってました💦

    • 6月30日
  • みぃ

    みぃ

    お返事遅くなりました💦
    私の病院の保育園も、基本同じで夜勤終わり次第の迎えみたいです。それはかなり辛いよなぁと思い、普通の保育園にしました😅なので確かに時間まで預かってくれるだけでも有難い話ではあるのですが、どうしても欲がでてしまいますね😰

    • 7月12日
さくらママ

辛いですよね。
自治体がだめでも保育園判断で1時間くらいいいと思うんですけどね。

  • みぃ

    みぃ

    保育園からはいいよと言われたので預けようかなぁと思うのですが…なんか反応が微妙だったから4時半お迎えを5時くらいにしようかなと😂 30分でも多少違うかなと思うし、お互い妥協点かなと思いまして笑

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

看護師です!どう思うか…
夜勤明けを休みと思ってほしくないですね。笑
保育園からOKと言われたのなら実際文句言われてようが堂々と預けます!
OKて言いましたよね?てかんじなんで👋🏻笑

  • みぃ

    みぃ

    本当に休み扱いと言われ、え?って思いました🤣 とりあえずOKはもらったけど、お互い妥協点で17時にしようかなと思ってます。30分でも寝れるだけマシかなと思って😂

    • 7月12日