
コメント

まい
29週なら見てわかるくらいになってませんか?お腹出づらいタイプですか?💦
お休みというのは産休に入るわけではないのですか?まだ産休に入る相談もできてないということでしょうか?
質問ばかりですみません、気になってしまって💦

はじめてのママリ🔰
産休入るならちゃんとご挨拶しておくのは社会人として当然の事ですよ😭
私もあと1ヶ月で産休です。
課内全体へは安定期に入って最終出社日が決まってから課長から発表して頂きましたが、近しい人には悪阻などでご迷惑おかけするかもですが、、と3~4ヶ月の時に報告しました😖
最終出社日にはお菓子とコーヒーのセットを部内とお世話になった別の部署の方へ持っていきご挨拶をするつもりです💦
-
はじめてのママリ🔰
私も本来の産休まで1ヶ月ありますが、
仕事柄、キツくなってきたので無給です💦
手土産は復帰する時だけじゃないんですね…
私も何か渡すついでだったら
伝えやすいので
明日、手土産買っていきます👀- 6月30日
はじめてのママリ🔰
私も説明不足でした。
会社の人たち=社員
社長、配車の方には報告済み
トラックドライバーで前日に仕事が決まり、引き継ぎがない
本来の産休は7月31日〜です。
服装は、作業着がダボダボなので分かりません。
妊娠報告した方は、
言われてみたら…でも分かんないね。と言ってます💦
私も言わなきゃ💦と
焦るほど言えなくなってしまいました🙇♀️
まい
そういうことだったのですね😌
下の方のコメントにあるとおり、何か渡すついでだと言いやすいと思うのでそれがいいと思います!
頑張ってください😉