※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊娠・出産

妊娠5週5日で検査薬が反応。症状が変化し心配。次の検診まで不安で涙。

今5w5dです。5日前に吐き気とめまいがして、婦人科に行きました。
まだ早すぎて、赤ちゃんの袋は見えないけど、検査薬がうっすら反応があり、妊娠しているとのことでした。

その日は吐き気とだるさがひどく、翌日は腹痛と腰痛がひどかったのですが、次の日から普通で、流産を心配しています。
出血はなく、おりもののにごりもなく、お腹の張りや胸の張りはあるのですが、不安でいっぱいです。

次の検診は12月8日なので、それまで心配で仕方なく、ネットなど調べたりして、悪い情報に涙したりしてしまっています😿

コメント

deleted user

つわりには波がありますよ!
8wぐらいからピークになる人が多いですかね💦
今それ以外に変化がないなら、今は赤ちゃんと自分を信じるしかありません😊
大丈夫ですよ!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます。
    赤ちゃんと自分を信じて、
    マイナスなことを考えないように頑張ります👶
    コメントありがとうございました!

    • 11月28日
ぴぴぴぴ

酷い言い方ですが、初期流産は母親がどうあがいても弱い子は流産してしまうし、強い子は結構何しても生きます。先のわからないことでストレスを溜めてしまう方が私は赤ちゃんのためにも良くないと思いますよ!今は赤ちゃんの生きる力を信じて、バランスの良い食事や規則正しい生活を心がけてください☺️
とは言いつつ私もつわりが治るとあれ?と不安になる事はありました。が、きっちりまたつわり出てきますので、大丈夫ですよ😁
普段の生理の出血量が多いとか、生理痛が強い人は、妊娠後期までつわり続く人も多いみたいで、本当に大変そうです💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    旦那さんにも同じようなことを言われました💦
    穏やかな気持ちで日々を過ごします😊

    普段の生理は、いつもなんともないので、つわりもあまりないだけかもしれませんし、前向きにとらえますね😊

    • 11月29日
Y

今が5w5dならもう胎嚢と運が良ければ心拍も見れるかと思います^ ^ 私は3人目妊娠中ですが、一回流産してて心配だったので二件の病院を交代で行ってましたよ!
次が8日検診で、5日前に検診に行ったとしたなら私なら取り敢えず明日の朝一で他の病院に行きます😆お金はかかりますが、安心できるなら…って感じですね(^ ^)

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます。
    この不安を取り除くためにも、検診に行くのもひとつの手ですね💦
    近所の産婦人科を、改めて調べてみます
    コメントありがとうございました!

    • 11月28日
deleted user

最初は不安ばかりです
ネットは見ないように医者からも言われましたよ
初期はすべてが不安ですから
気にしたら余計にダメですよ

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    ネットや本を読みまくってました💦マイナスな情報は、あまり見ないように気を付けます💦

    • 11月29日