コメント
にゃんた
友達は産後2ヶ月頃に美容院にいって
カラーしてましたよ!
BE
私も悩みました〜(>_<)
ネットとかで調べたところ、カラー剤が母乳に影響するという報告はないようですが…
私が考えるに、影響あるのもないのも、証拠がないのが実情だと思っています
化学的なところをつっこめば、悪影響はゼロではなさそうなわけで…しないにこしたことないのは間違いないですが…それを言ったら他の化学物質も!ってなってキリがないものかなって考えてます
ただ、カラー剤が体に進入するとすれば毛穴だと思いますので、頭皮を避ければかなりマシだと思います
あとは自己判断!
というわけで、私は悩んだ末、産後3ヶ月で美容師さんに頭皮につけないでってお願いして、カラーしました!
-
ゆーみん
コメントありがとうございます😊
やはりみなさん美容院で染めてるんですね!
肌荒れに化学物質…
気になるので、美容院で頭皮を避けて染めてもらってきます!- 11月29日
R❤︎mama
私も1ヶ月ちょいで汚い髪色をなおすためにカラーしに行きましたよ!
心配だったので助産師さんに確認しましたが大丈夫だよって言われました♡
-
ゆーみん
コメントありがとうございます😊
助産師さんに大丈夫って言われると安心です(*´꒳`*)✨
お宮参りも近いので行ってこようと思います!- 11月28日
-
R❤︎mama
でも母乳育児中はホルモンバランスの関係で痛くなることあるらしくて私はすごくピリピリ染みて痛かったです😭💔
- 11月29日
退会ユーザー
産後体質が変わることもあるので、パッチテストは必ずやりました!妊娠中染めても影響ないくらいですから直接母乳には影響しないと思います。(曖昧なので絶対影響しない!とは言えません)
匂いが少なからずあるので、必ず換気をしながら行うことと、お子さんが愚図ったりして中々染められないことや、洗い流す時間に洗い流せなかったりして、思い通り染まらないと思うので、お子さんが落ち着いてる時(授乳後寝た時等)か、誰かに見てもらえる時に染めた方がいいかと思います(^ω^)
-
ゆーみん
コメントありがとうございます😊
パッチテスト😳
すっかり忘れてました!
家でカラーするならやります!
そして、匂い…
そおですよね!💦
細かく教えていただいてありがとうございます\( ˆoˆ )/💕- 11月28日
umi
私も1ヶ月ちょいでお宮参りがあるのでどうしても染めたくて市販の泡のカラーしました!市販は液が強いのは知ってましたが、見事に荒れて今だに完治せずカラー出来ていません😭肌荒れとか無い方も産後で敏感になっているので美容院をお勧めします。もしくは頭皮に液が付かないように塗ってもらった方が良い気がします‼︎ご参考までにヽ( ̄д ̄;)ノ
-
ゆーみん
コメントありがとうございます😊
肌荒れしちゃったんですか😵
市販のはやっぱり刺激強いから避けた方がいいですかねー(*_*)💦
2ヶ月経っても治らないんですね😭
お大事にしてください!!!- 11月29日
ゆーみん
コメントありがとうございます😊
カラーしても大丈夫なんですかね(*´꒳`*)
ありがとうございます!