
産後のナプキンが足りるか不安です。病院の外出ができず、家族に買ってきてもらうのも申し訳ないのですが、助産師さんに頼めば売店で購入してもらえるでしょうか。
産後のナプキンについてです。
昨日出産し3日に退院予定なのですが、ナプキンが足りるかギリギリ足りないか微妙です。
出血が通常よりも多く病院から支給されたお産パッドは使いきり、持参した夜用ナプキンを使っていますが、病棟からの外出は禁止なので一階の売店には買いに走れないので、持参したナプキンもなくなると困ります。
家族に買ってきてもらうにも家から車で40分かかるので、それだけのために来てもらうのも申し訳ないと思うのですが、もしなくなったら助産師さんに言えば一階の売店で買ってきてもらえますかね?
- 3兄妹ママ(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)

ちぃ
ないと困るので!一度聞いてみるといいと思います☺️
お産パット追加でもらえるかもしれないし🙆♀️

ママリ
産院によると思います💦
自分が出産した病院は売店にも売っているし、ナースステーションにも置いてあって購入できました!自分自身が働いている病院は売店に頼めば配達してくれます!
一度看護師さんに確認してみるといいとおもいます!

ままま
売店も何にもない産院でしたがナースステーションで準備してくれますよ。

みくろ
追加購入になると思いますが、用意してくれると思いますよ☺️
うちは子供のオムツでしたが、退院前日の夜にうんち10回位でて、あと数枚あれば…って感じでしたが、バラ売りはされず、一袋購入しました😂
看護師さんも、助産師さんも、あー🤣なくなっちゃったかーって感じで用意してくれました(笑)

アキママ
わたしも家から持って行ったのも、足りず、産院からのものも使い切って追加で購入しました!割高なのでもったいなかったですが、ないと困るので買いましたよ‼︎助産師さんに相談してみましょう🥺
コメント