※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

赤ちゃんができない原因で悩んでいる方がいて、病院での経験や転院後に妊娠した話について気になっているようです。

何しても何年も
赤ちゃんできないと言うと
病院行けば

病院行ってるっていうと
転院したら
私は転院したらできた

したというと
お疲れさんって


ままりでもそんな人いるんですね。
なんかずっと引っかかっている

コメント

みさ

ママリでそう言う人がいたんですか?

  • ままり

    ままり

    そう言う人いるみたいです。悲しかった…

    • 6月30日
はじめてのママリ

中々自分が求めてる答えって貰えない時もあると思います🥲

  • ままり

    ままり

    求めてる答えがほしいんじゃなくて、でもなんかマイナス?発言しか出ないのならわざわざコメントいらない。ほっといてって思います。

    • 6月30日
deleted user

わたしそのコメント実際見ていてとても不愉快になりました。数日前ですよね?

そうなんですね。お疲れ様です。で返答してて、何この人?と思ってました。
悩んで悩んで投稿してるのに、酷いですよね。

ママリは優しい方もいるけど最近はきつい言い方する人も増えてきたように思います。

ぼんたさん頑張ってますよね。わたしはまだ2年半の治療歴ですが、お気持ちは少しは分かるつもりです。。

  • ままり

    ままり

    こないだの方ですか?

    なんかもやもや引っかかってまた愚痴っちゃいました。すみません…
    またまたコメントありがとうございます

    • 6月30日
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

上の方同様、数日前そのコメントを見ました
そのような返ししか思いつかない、心に余裕がない方だなと思いました🥲
いいねのみで済ませていればまだ良かったかもしれません。

これは完全に私感ですが人が嫌な思いをする、悲しくなる言葉でしか伝えられない方は何をしても100%幸せ!!ってならないと思います。
人に嫌な思いをさせればどんな形であれ必ず自分に帰ってきます。

軽く聞こえてしまうかもしれませんが、ぽんたさんに幸せが訪れる事を願っています。
あまり気になさらないでくださいね😢

  • ままり

    ままり

    お見苦しいところをすみません

    そうなんですわざわざコメントをくれなくてもいいのにな。って。


    ありがとうございます。素敵なコメント頂けて気持ちが軽くなりましたありがとうございます😭

    • 6月30日
deleted user

自分の手に負えないからといって適当に返事されるくらいなら無視してもらった方が良いですよね😭
私も先日不妊専門に通えないから〜という主旨の質問をしたら、本当に授かりたいなら不妊専門に通えみたいに言われました😔
出来ないから、授かれないから質問したのになんだそれって感じですよね😭
たまたま運が悪かったと思いましょう、、、、😭

  • ままり

    ままり


    そうなんですよ。
    共感して!って訳でもなく、リア友に話せないし、ちょっと呟いただけなのになんでそんな責められなきゃいけないのかなって?

    住んでいる地域、仕事経済全部それぞれ環境が違うのに。そんなコメントなんなんでしょうね。

    • 6月30日
トモヨ

無神経な人、
結構居ますよネ(><)

  • ままり

    ままり


    ほんとに。。こういうアプリだからこそ助け合い?まで言わないけどなんかプラスで発言したい

    • 6月30日
nacoco🍑

心に余裕がないのか、自分が妊娠できたら天狗さんになってしまうのか、、、
寂しい人ですね〜😨
そんな人が母親だなんて子どもさんも気の毒ですよ😨

ぽんたさんの元にも、早く赤ちゃん来てくれるといいですね😌

私も1人目は不妊治療のクリニックに通っていました。
それでも不妊歴は全然短いし、周りからしたらもう3人もいるじゃんて思われると思うので偉そうなこと言えませんが...😢
赤ちゃんが出来ない時期の辛さは分かるつもりです😢🙌🏻

  • ままり

    ままり

    子供の数イコール背徳感の人もいますよね。現実のママ友さんにもそうやって酷いことしてそうとか考えちゃう。。

    1人できると道が通る?ってできる方いるみたいです。
    コメント頂けて嬉しいです。

    • 6月30日