※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

未満児で保育園に通ってる子がいます。先生側で連絡帳が何も書いてなくて、白紙の場合ってカバンから出し忘れた時ですか?

未満児で保育園に通ってる子がいます。先生側で連絡帳が何も書いてなくて、白紙の場合ってカバンから出し忘れた時ですか?

コメント

はじめてのママリ

会議の時は何も書いてない(サインだけ)の時はあります!
サインもない時は忘れちゃったか忙しかったのかな?と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    午睡後の検温チェックなども毎日書いてあるので、連絡帳に書いてないってことは、やってるのかなー笑笑と心配になりました😅

    • 6月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに!会議でも検温とかご飯の量とかは書いてますね!🤔

    ただ、途中からそれすら書いてなかったことはあったので、その時は相当忙しかったのかな?と思いました😂

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育中でなければ忘れてしまったとか普段はない事で何か子どもに対応しなければいけないことがあって書けなかったとかだと思います🤔ただ毎朝連絡帳だけは朝回収しているので出し忘れは考えにくいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には書けなければ今日は身体測定でバタバタしていて書けませんでしたすみませんなどと声をかけてくれます😊

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今まで通っていて上の子の時は何も書いてないってなかった日がなく、今年に入り3回目なので、そんなに忙しいのかな…と思いまして😅

    • 6月30日