※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
DAママ
妊娠・出産

臨月妊婦が、一人目との違いに不安を感じています。上の子の育児や家事に追われ、お腹の子に思いを馳せる余裕がなく、漠然とした不安を感じています。同じ経験をした方の対処法を知りたいですか?

二人目妊娠中の臨月妊婦です。

一人目の時は、実家に帰省しました。至れり尽くせりの中、生まれてくる子を思いながら手芸をしたり、ゆっくり散歩をしたり、夫に頻繁にハガキを書いたり...と、ゆとりをもって子どもを産むことを楽しみに過ごしていました。

今回は上の子の保育園の都合もあり、産前の里帰りはせず(産後は自宅近所の義理の実家でお世話になります。)過ごしています。
当たり前ですが上の子の育児や家事をしながら過ごしています。幸い妊娠の経過も良く、妊娠前と何ら変わらない生活です。(むしろ、上の子の赤ちゃん返りなのか、以前にもまして抱っこやおんぶをするほどです。)

しかし、臨月に入って、いよいよか〜と思うものの、一人目の時のように今お腹の中にいる子どもに思いを馳せる余裕がなく、このままだと産後、突然子どもを産んだ感覚(わかりますかね...?)になりそうで、漠然と不安です。

なんというか...「やっと会えた!」という気持ちになれないような。

上の子がいて、一人目の時とは状況が違うので当たり前なのかもしれませんが、もっとお腹の子のことを考えたい。でもできてない。そんな感じです。

同じような感覚をもったかたいますか?どう対処されましたか?

コメント

mimo

私も今回そんな感じでした!
下の子のこと考える間もなく産休
バタバタしながらの出産でしたが
産まれるとやっと会えた!ってなりましたよ!

  • DAママ

    DAママ

    産まれたら産まれたで、そういう気持ちになれるもんなんですね!

    やっと会えた!って気持ちになれるかな、、、

    なんて、まさに案ずるより産むが易しですね笑

    ありがとうございます😊

    • 7月1日
みっきー

1人目里帰り、2人目は同じく保育園に通っているので里帰りせず、産後は義母に手伝いに来てもらいました!

お気持ちわかります!!
1人目の時はゆっくりお腹に話しかけたり、スタイ作ってみたり、エコーアルバムも凝ったものにしてみたりと時間をかけることができたのに、2人目の妊娠中はあっという間に終わった気がします😂
息子さん1歳だとまだまだ手もかかるでしょうし、毎日あっという間に過ぎますよね💦

妊娠中はお風呂に入ってる時や、休日に旦那が子ども連れて出掛けてくれてるときなど1人でいるときにお腹触って話しかけてましたよ😊
あとは上の子と一緒に話しかけたりとか…

出産も経験があるからか意外と落ち着いていて、産まれた時も「やっと痛みから解放された!」(産後も後陣痛とかで痛いんですけどね😅)って気持ちが大きかったです!1人目の時はボロ泣きでしたが…
でも「この子がお腹にいたんだなぁ」「上の子に似てる!」とか、やっぱり赤ちゃん見たら色んな感情が湧いてきましたよ😊

  • DAママ

    DAママ

    共感ありがとうございます😭

    そうそう、色々子どものために時間を使えていたのに、二人目となると😅

    そうですね。お腹に話しかけるのが、案外自分にも良い影響があるのかもしれませんね!

    ちょこちょこ話しかけてみます💓

    • 7月1日
リラックマ

私も同じ感じでした!
一人目は里帰りし、二人目は帰りませんでした。
一人目は安定期には名前も決まってたのに、二人目は産後に決まりました🤣
お腹に話しかける頻度もかなり少なかったです🙄

でも、やっと会えた♡にはなりました!
上の子が大きいお腹を撫でてくれたのは嬉しかったです(^^)
まずは3人の生活があっての二人目ちゃんなので、罪悪感とかは全くなかったです。
賑やかな声をきっと聞いてくれてたと思うと、これでいいやって感じになりました😊

  • DAママ

    DAママ


    みなさん、やっと会えた!にはなるんですね!
    本当ここ数日、上の子がお腹を撫でたり見つめたりしてくるようになったので、私も嬉しく感じ始めました!

    そうですね!上の子は静かな中で妊娠してましたが、下の子は賑やかな声を聴きながら成長してくれてる!
    私もそう思います💓それはそれで、良い環境なのかも!

    ありがとうございます😊

    • 7月1日
みー

2人目の出産、里帰りしましたが、上の子のイヤイヤ期もあったりで気づいたら臨月…
ちゃんと産む実感が沸いたのは陣痛が始まってからでした😂
遅すぎますよね😂

産まれた時も妙に冷静で、やっと出てきたー!上の子の時と瓜二つー!って感じでした😌笑

今3人目妊娠中ですが、毎日バタバタで妊婦であることを忘れるくらいです…笑

  • DAママ

    DAママ

    コメントありがとうございます!返事が遅くなってすみません💦

    陣痛が始まってからだったんですね!ドキドキな感じが伝わってきます💓

    上の子のときのことを思い出せるのは、また1回目の出産の時とは違う経験ですね!

    私もどんなお産になるのか...楽しみです!

    • 7月3日