
コメント

momo
子供には可哀想ですが基本的には受けてます。。
検査せずにもし感染してたらって考えるのも嫌ですし、仮に治って保育園に行ってコロナだったら他の方に迷惑をかけると思います😞💦親も職場でばら撒くことになりますよね…
正直しょっちゅう熱も出すからその都度やるのもなーと思いますが…やって損はないと思ってます🥲

はじめてのママリ🔰
ぴこさんや旦那さんに症状が出なければ受ける必要ないかと思います…!
コロナだとしてもなにか特別な薬がある訳ではなく寝て治すだけですし…
コロナだとなると10日間監禁生活で大変です💦早くこの制度どうにかしてほしいんですけどね🥲
保育園など行かれてて、そこで必要性があるとかでない限り私なら受けないです。
-
はじめてのママリ🔰
正直コロナもそこらじゅう蔓延してて感染してるのに気が付かないといっぱいいると思います笑
- 6月29日
-
ぴ
保育園行ってるんです。受けるなら早いとこ受けるんだったーて思ってます。
ここまで熱上がると思ってなくて。先生にも勧められなかったから受けずに帰ってきましたが、現在38.4のゴホゴホ咳が辛そうなので咳の薬もらいに行くべきかもなやんでます、、- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
娘さんかわいそうですね🥲うちの子もちょうど同じ月齢ですが、娘もこないだ保育園からコロナ貰ってきましたが、2.3日後に夫私とはっきりと症状でてきました…
もし病院行かれるなら相談してもいいかもですね、先生からは風邪とコロナは全く見分けはつかないと言われました😅- 6月29日
-
ぴ
特に隔離もマスクもせず一緒に生活してるんですが私も旦那もなんともなくて。だからコロナじゃないだろうと思ってはいるんですがこればっかりはなんとも検査しないとわからないかなと思い始めて。もう少し考えます。。
参考になりました。- 6月29日
ぴ
病院連れてくのも大変だし一昨日行った時に受ければよかったですー。
私も旦那もなんでもないからコロナではないのかなと思っちゃいました