※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
お金・保険

みなさん学資保険どこのに入れていますか?私22 主人28予定日4月なのですがフコク生命を考えています。

みなさん学資保険どこのに入れていますか?
私22 主人28
予定日4月なのですが
フコク生命を考えています。

コメント

☆RINOKAママ☆

コンバンワ!
私は、妊娠中に富国生命に入りました☺️

マヒロ0617

うちは明治安田です( ^ω^ )

mi___!

みなさんちなみに月の学資保険料は
いくらくらいですか?

マヒロ0617

うちは月12000円ぐらいです( ^ω^ )

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!

    • 11月28日
☆RINOKAママ☆

私は、利率が良い年払いで、110000円です!

  • mi___!

    mi___!

    11万!?ですか!?!?

    • 11月28日
  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    お早うございます!
    ハイ、11万です☺️

    • 11月29日
はちみつ

メットライフ生命の終身です☆
児童手当あててます!

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!
    児童手当をあてているというのは
    どういうことでしょう😢

    • 11月28日
  • はちみつ

    はちみつ

    児童手当分を貯金するような感じで、そのくらいの金額をかけているということです☆

    • 11月29日
ままり

明治安田生命です。
14000円の300万受け取りです。
払込が15年なので少し高いです。

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!
    高いほうがいいのか安いほうがいいのか
    どうやって何を基準に決めるのでしょうか?

    • 11月28日
  • ままり

    ままり

    学資保険は解約すると損しかしないので、まずは確実に払える金額にする事が前提です。
    明治安田生命は長くても15年、他のアフラックやフコクは17年、18年払い続けます。

    次にシュミレーションです。
    明治安田生命はシュミレーション出来るのでやってみてください。

    • 11月29日
H2

義母がフコクで働いてます、
9000円強で満18歳受け取りで200万くらいです。

ちなみに私が満2歳2(2月生まれ)、旦那が24歳なので
私の方でかけた方が安かったので
私名義で作りました!

  • H2

    H2


    満22歳です(;^ω^)

    • 11月28日
  • mi___!

    mi___!

    私のところも私22旦那28なので
    私でかけたほうが安いのでしょうか?

    • 11月28日
  • H2

    H2


    フコクならそうだと思います⭐️
    年齢若い方が安いはずです(*⁰▿⁰*)

    • 11月28日
さくさく

フコクって率はいいけど満期が22歳じゃないですか?
うちもフコクいいなって思ってましたが、22歳でお金受け取っても困ると思ってやめました(-_-;)
うちはソニーとアフラックです。