※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

育児教室に参加したことがなく、外出が難しい状況で悩んでいます。参加料が高くて為になるか不安。参加経験のある方の感想を聞きたいです。

みなさん、育児教室みたいなのって参加したことありますか?

ベビーマッサージや離乳食教室が気になっているんですが
コミュ障なのと、引っ越したばかりで土地勘もなく
なんとなく外出しづらいです🙄🙄

1回の参加料も結構高いし、為になるなかなあ…とも不安で😩

運動発達がゆっくりめで、
こういったものに参加せず、
基本的に👶🏻と2人きりだからなのか?とかも悩んでいます

皆さまの状況、
参加されたことがある方は感想を教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

1回も行ったことないです!
だから成長遅いとかもかんじたことないです😎

  • なつみ

    なつみ


    確かに行かなかったら比較とかしないですもんね!笑
    ありがとうございます😊

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

市町村主催のやつですか?自治体のもよは無料でやってるからいいと思いますよ!

  • なつみ

    なつみ


    自治体で、ある程度近い場所でやっているものはすぐ予約枠埋まっちゃうみたいで😱
    行きたかったら枠狙わないとですね…!
    ありがとうございました😊

    • 6月29日
たんぽぽ

区が主催(無料)のものは何度か行きました。
参考になりましたよ。

  • なつみ

    なつみ


    参考になったんですね〜!
    こればかりは行ってみないと分かりませんもんね😊
    ありがとうございます♪

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

無料だったし暇だったので産院がやってるベビーマッサージとか、市でやってる離乳食教室は1人目の時行きました😊
別にベビーマッサージは何にも覚えらんなかったし笑、離乳食教室は離乳食全然食べない子で「行った意味!!」ってなりました笑。


この手のもの何にも行ってない下の子のほうが運動発達早いです笑。

  • なつみ

    なつみ


    そうなんです!1人目なので時間はあって😊
    ベビーマッサージはYouTubeにもあるし、離乳食全然食べない子なんで意味あるかなあとか思ってたんですが…笑

    無料のもの調べてみたいと思います!
    ありがとうございました♪

    • 6月29日