※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自治体の乳児検診は1歳半まで空きがあり、自費で病院を探す必要がある。6-7ヶ月検診を受け損ねた場合、9-10ヶ月検診を検討中。1歳半までの検診時期について相談。

乳児検診について。
私の住んでいる自治体では、生後4ヶ月検診のあとは
1歳半まで検診がなく
その間の定期的な検診を受けたい場合は
受けられる病院を自分で探して費用も実費です。

1歳半までないのは長すぎて不安ですし
受けようと思いつつ
6-7ヶ月検診の時期を通り過ぎてしまい、、
次受けるとしたら9-10ヶ月検診かなと思っていますが、
みなさんなら1歳半まで空いたら
どの時期に受けますか?😣

コメント

ママリ

検診って自治体によって違うんですね😅

私のところは
1ヶ月、3~4ヶ月、9~11ヶ月、1歳半、3歳
検診チケットをもらいました。
次は9~11ヶ月検診なので8月頃に受ける予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によって違うみたいですが、ここまで間あくのは珍しいかもしれません😞
    検診チケットもらえるなんてとても羨ましいです😢
    実費にはなりますが間もなく9ヶ月になるので私も近々受けてみようと思います😣💦

    • 6月29日
deleted user

一年以上空くって、ちょっと不安ですね💦💦
うちのところは、4ヶ月、12ヶ月、1歳半、3歳半が必須です。


受けるなら、9,10ヶ月にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空きすぎですよね😭自治体で統一してほしいです😞

    ありがとうございます!その時期に受けてみようと思います(*^^*)

    • 6月29日
マリマリマリマリ

自治体によって違うんですね!!
私の住んでる所は1ヶ月、4ヶ月、7ヶ月、10ヶ月、1歳半、2歳歯科が必須でありますよ‼️
もし、空くなら10ヶ月で受けます💡