コメント
ひろ
うちは3歳差です。
でも4歳差と比べても、メリットもデメリットも特にないのかなーと思います😂
息子と同じクラスは、3歳差か4歳差で弟妹いる子が多いですが、4歳差だから楽そうとか、3歳差だから大変そう、とかはあまりないです!
教育費用という点では、3学年差だと1回で出ていくお金が多くて、4学年差だと毎年お金が出ていく感じになるので、どっちがいいかかな?とは思います。
幸
4歳差です!!
メリットは上の子がもうあまり手がかからないので楽ですし、みんなで赤ちゃん可愛がる感じです♪幼稚園の間に下の子ゆっくりみれるのもいいです!!
デメリットは、遊びが合わないことです!例えばこれから夏休み始まりますがまだ下が小さいので海とか行けないなーと思います...
まだ産んで短いので思いついたのはこんな感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
手がかからないのは良いですよね!
私はイヤイヤ期などに耐えれる自信がないことや仕事の事などを考えて離すことにしました😭
確かに遊びに関してはそういった事もあるかもしれないですね!
年齢近い方が良かったな、って思ったりすることありますか?- 6月29日
-
幸
年齢近い方が、仕事復帰もその分早くできるし、育児も早く終わるな〜と思います!やっと手がかからなくなったのに赤ちゃんからまた育てるって感じなので😭育児の期間が年齢が空く分長くなりますよね💦
でもその分上に手がかからないメリットもあるし、全てひっくるめて私は4歳差でよかったです🫶🏻- 6月30日
まま
うちは、2歳差か4歳差と決めてました😊
ギリギリ授かって2歳差になりましたが
3歳差を外した理由は
入園入学が被ってしまう
習い事の時に3歳だと全て1人でやるのは難しく下の子を抱っこしてないといけない。
しかし4歳なら自分で出来ることも増えて下の子を抱っこしててもフォローしやすいと考えました。
(3歳から習い事を考えていたので、2歳差なら上が3歳になる頃には下の子が立ったり歩いたり出来て両手を開けようと思えば空けられると考えました)
仕事面で言えばどちらもそんなに変わらないかな?と思います!
学業面でもお金のことを思うと4歳差の方が空く分楽かな?と思います😊
3歳差の方が大きくなった時に一緒に遊んでくれるかも知れませんけど😊
どちらにもメリットはあると思うので、私は2歳差か4歳差迷った時天に任せました😂
妊活して出来たらその時がタイミング!って思うことにしました😊
はじめてのママリ🔰
4歳差です😊
メリットは取り敢えず妊娠出産の頃に上の子が楽…ですかね。
一通りのことは自分で出来ますし、話も通じますし。
私は切迫で寝込んでましたが、日中は幼稚園行ってたし、帰ってきたら隣にピッタリくっついて大人しくテレビとかで過ごしてくれたので助かりました。
生まれてからも口で言えば分かるし、上の子優先にしてあげると目に見えるから理解してくれるので赤ちゃん返りも落ち着くの早かったですよ。
今は2人で遊んだりも出来るようになってきて、楽しそうです🙆♀️
ただ、習い事は大変かも。
どうしても下の子を連れて送迎とか見学の対応が必須になりますし、スイミングとかは年齢的に同じクラスにはなれないことも多いですし。
歳が近いと一緒に習っちゃえ!が出来ますけど…。
ゆうな
3歳差です。
仕事は復帰して1年ぐらいでまた休みに入ったので、またか…となっただろうなと思っています😅
家庭的な事情では、育休中に保育園から幼稚園の満3歳児クラスに転園した(2人目の妊娠がわかる前から入園を申し込んでいたのでたまたまタイミングが良かった)ので、育休中でしっかり面倒を見れる時に環境の変化があって、ケアしやすかったのが良かったです。
入学などのお金に関しては、教育資金を貯金しているのでカバーできる予定です。
悪かった点としては、元々トイトレがなかなか進んでおらず、あともう少しで完璧に取れそうだなぁというところまできていたのに、下の子が産まれたときから全くトイレができなくなったことです…
ただ、下の子のオムツがパンツタイプになったとき、自分も同じものを履いていると気づき、その日から急に完璧にトイレでできるようになり、夜のオムツも取れました🙌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あまり差は感じないんですね!
教育にかかる費用は子どもが大きくなってから多少影響しそうですよね💦
お子さんは下の子の面倒を見てくれたりしますか?
ひろ
面倒見てくれますよ!
できることはたかが知れてるので、面倒見るというほどでもないですが、可愛がってますし、下の子もお兄ちゃん大好きで、毎日一緒に遊んでます!
下の子動きだしてからは喧嘩することも多いですが、まぁそれは何歳でも一緒かなぁと😂