※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

4歳の上の子が突然下の子と同じオムツを着用したがり、幼稚園にも行きたくない様子。赤ちゃん返りでしょうか?

上の子が4歳なのですが
日中パンツで過ごせてたのに
いきなり下の子と同じオムツがいいと
言い出しました🤣
赤ちゃん返りなのでしょうか?

幼稚園も行きたくないと言っており、
ずっと休ませています。

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃん返りかもですね🥺

  • ぽん

    ぽん

    どのように接するのが1番いいのか
    わかりません😔

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    癖になるのが1番ためにならないので、ママといたい理由なら行かせます。いじめられたりで幼稚園自体がいやなら考えますが…。2人いるときはとにかく上優先、パパがいる日は2人っきりの時間を作る、寝かしつけのときは毎日ぎゅーしながら大好きだよって伝えてました😊

    • 6月29日
  • ぽん

    ぽん

    幼稚園が制服なので
    制服が嫌みたいで😔…

    パパは海外で単身赴任中で
    私1人でのワンオペなんです😔

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    制服が嫌ならわたしなら休ませる対象に入らないですね_(ゝLꒊ:)_
    実家や義実家、下の子の一時預かりないですかね?
    一人占めしたいんじゃないかなぁ🥲

    • 6月29日
  • ぽん

    ぽん

    そうですよね😔
    制服ではない所に
    園を変えようかなと思ったり😔…

    1度そのような形
    取ったのですが
    今度は下の子いないと
    嫌だと言い出して😔…

    困ったものです😞

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なかなか解決策が見つかりませんね、ワンオペとのことで本当に大変ですよね😭💦
    先生に相談してみたことはありますか?昔幼稚園教諭をしていたのですが、そういう子は無理せず私服やジャージで登園してもらってましたよ🤭
    制服というかボタンとか着替えがいやなのかなぁ🤔?

    • 6月29日
  • ぽん

    ぽん

    先生に相談して
    私服登園していたのですが
    私服を家でハサミで
    切ってたり
    園の先生方の載ってる名簿を
    黒く塗りつぶしていたり。

    相当幼稚園が
    嫌なんだろうなぁと思って😔

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    SOSですよ、幼稚園が嫌という名の…やっぱり二人の時間必要かもです😢

    • 6月29日
  • ぽん

    ぽん

    なるほどですね😔

    二人の時間 大事にします🥺

    • 6月29日
ままり

赤ちゃん返りだと思います
行きたくないってなにか理由があるんですか?

理由がないなら、私は行かせますが…

うちは育休中ですが、体調不良以外保育園は毎日いかせています
ママと二人の時間とれませんかね?土日とか
ママと一緒にいたいんだと思いますよ

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます。

    ママと離れたくないと
    泣きわめく毎日で
    渋々休ませています。😔

    土日は娘と赤ちゃんと3人で
    過ごしてはいるのですが。😔

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    たぶん下の子抜きで遊びたいんだと思いますよ
    下の子を少しだけ誰か見ててくれれば
    一緒にごはんいく、アイス食べに行く、それだけでも満足するかと思います

    • 6月29日
  • ぽん

    ぽん

    なるほどですね、
    ありがとうございます🥺

    • 6月29日
deleted user

赤ちゃんがえりだと思います🥺

うちは一人っ子ですが、友人に下の子を預かってくれないかと頼まれて預かったことがあります。

「幼稚園休ませたところで何の解決にもならないから、下の子をみててもらえる間に、上の子とデートしたい」
という事だったので3時間だけ預かりました。
私が断ったら一時預かりを利用しようと思っていたようです。

たった3時間でしたが、お姉ちゃんの表情が劇的に変わっていました✨
赤ちゃんが寝ている時間は、2人で過ごしていたみたいですが、“赤ちゃんが寝たら”というのが自分優先じゃないと感じているんだと思うと友人は言っていてなるほどなぁと思いました。

  • ぽん

    ぽん

    なるほどですね😞

    娘の場合は
    2人で出掛け時に
    下の子が居ないと嫌だと
    言ってきます😔

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悪いことしてるって思うのか、弟がいないと気にしてしまうママの雰囲気を察してしまって嫌なのか…😅
    気を遣っているから、赤ちゃん返りでの表現になってしまっているのかもですね。

    その友人は仕事柄、コーチングスキルがあるので子どもがやって欲しい事を聞き出して実行したんだと思います。
    本音を聞きだすのって難しいですよね。
    私もコーチング習得しているはずなのですが、仕事と育児では勝手が違う気がします😅
    成長過程の1つで、時が解決してくれるようにも思います☺️
    悩みすぎませんように🥹

    • 6月29日
  • ぽん

    ぽん

    アドバイスありがとうございます🥺

    確かに気遣うタイプなので
    気遣ってるのかもしれないです。

    時が解決してくれたらいいですが…😔
    相談して良かったです、
    ありがとうございます🥺🤲

    • 6月29日