
コメント

齊藤澪華
わたしはきつく怒ったらやめました😮💨
友達とかではないんですが
意味もなく急に噛んできてた時期があり
痛い!もう嫌いばいばい!って言ったらめんめー?(ごめんね)って言ってやめてました(笑)

はじめてのママリ🔰
下の子が保育園の時にありました💦先生からは家でも噛んだら、口に指でバツをしてぶぶーだよ!!!ってやれば伝わると思うので実践してくださいって言われ家と園ではそのような注意の仕方でやってました💦やってすぐ効果は出ませんが噛んだらそれをやるの繰り返ししてたらいつの間にか噛まなくなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🌟
それ真似してみます😌💕- 6月29日

退会ユーザー
その場で先生に注意は受けてるはずなので、保育園での出来事は保育園のみで引きずらないようにしてます!
家でやったらガツンと落としてます。「どんな遊びもしてもいい、自分でやって自分が怪我する分には全然いい。だけど、絶対に他人を傷つけないで」と伝えてます。
ちょうどうちの子も噛まれて帰ってきましたが、おもちゃの取り合いでガブっとやられたっぽいです。言葉が咄嗟に出てこないうちはしょうがないと思います…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❣️
うちも引きずらないようにしたいです…いつも引きずります😖
ガツンと叱ることも大切ですよね🥲- 6月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭‼️
やはりきつく叱ることも大切みたいですね🥲🖐