※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

7週目の稽留流産手術後の休職中、傷病手当金の請求は可能かどうか、給料は出るのかについて教えてください。

7週目、稽留流産と診断され、昨日6月28日に手術をしました。前処置もあったため、6月27日から7月2日まで休職にしてもらいました。(有給はもうありません…)

⬆️の場合、傷病手当金は請求できるのでしょうか。休職って給料は出ずに傷病手当でということなのでしょうか。

コメント

deleted user

傷病手当金の申請はできると思いますが3日待機期間があるので6/26まで働いていたら3日分の傷病手当金しか貰えないです😓

ママリ

お仕事自体はいつから休んでますか?
6/27から休んでるなら、6/27~29を待機期間として、6/30~7/2の期間分の傷病手当を受けとるかたちになります。

傷病手当金は病気や怪我が理由で仕事が出来ない場合におりるもので、給料出ていないことが前提なので、休職にしてもらえるならおりると思いますよ。