
コメント

退会ユーザー
娘は寝起きでもよく食べます😂
ダメということはないと思いますが、いつもと違うリズムだと乗り気にならないとか、食べる気分じゃないとか、そういうことも考えられるかなと思います🤔
退会ユーザー
娘は寝起きでもよく食べます😂
ダメということはないと思いますが、いつもと違うリズムだと乗り気にならないとか、食べる気分じゃないとか、そういうことも考えられるかなと思います🤔
「離乳食」に関する質問
次男が離乳食の形あるものが苦手みたいで💦 柔らかく茹でてはいますが 5mm幅くらいにしてます。 7倍粥はパクパク食べるのですが🤤…… あとは、すり潰したものは食べれます。 どうしたら良いのでしょうか(´・ω・`)? お優し…
旦那さんが夜遅くまで仕事でワンオペの方は何をモチベに子育てしていますか? 産後1週間からずーっとワンオペでやってきて今までなんとか保ってきたんですが、なんか最近すごい孤独感というか1人で子育てしてる感すごく…
卒ミ後の水分補給について🍼 もうすぐ1歳1ヶ月になります👶🏻 離乳食もたくさん食べてくれるので今のミルクが無くなったら卒ミしようと徐々にミルク量も調整しつつ、いよいよ明日あたりに卒業となりそうです🥹(←寂しい) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやちゃんママ
なるほど…。初めて寝起きで食べたんですが慣れれば変わりますかね?でも食べないのは困るし…。難しいですね😭
退会ユーザー
慣れれば変わると思いますよ😊起きる時間がズレると全体のスケジュールもずれちゃって難しいですよね😵
あやちゃんママ
そうなんですよ!🥹本当に難しい😭慣らすためにも寝起き離乳食やってみようと思います!