![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の娘が、食事を飲み込まず口の中に溜める癖が気になる。最近は食欲が減り、アンパンマンスティックも食べなくなった。鉄分チーズも嫌がり吐き出すようになった。対処方法はありますか?
一歳半の娘がいます。
食事の悩みです。歯もだいぶはえそろい
ようやく奥歯も生えてきました。
娘は炭水化物が大好きでご飯やアンパンマン
スティックが特に好きです。
どちらかというといつも詰め込み気味で
なやまされていたのですが
ここ最近、飲み込まずに口の中にずっとためこん
でいたりして大好きだったものでも飲み込むのが
遅いです。今まですぐに食べ終えていたご飯は
50分くらいかけて食べています。
口の中に溜め込むのがくせになりつつあるので
やめさせたいのですがなにか方法はありますでしょうか?
ここ最近の変化
先週末高熱、咳鼻水の症状がありました。
そのせいか若干ですが食欲は減りました。
水分、トマトジュース、牛乳はよく飲むように
なりました。
逆にアンパンマンスティックの食べが
悪くなりました。
暑さのせいなのか、、なんなのか、、
前まで食べていた鉄分チーズも嫌がり
吐き出すようになりました。
- ゆきこ(1歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
奥歯がはえかけなら痛いとか違和感がある可能性もありますよね。急に暑くなって夏バテも考えられるし、咳が出ていたなら炎症で喉に違和感があるのかも🤔
食事量が減って心配であればご飯を柔らかめかお粥にするとか、麺類を試してみてはどうですか?
娘が小さい頃ちぎったパンを牛乳にひたしてあげていました。簡単でおすすめですよ。スプーンですくって食べていました。
それでもため込んでいたら遊んでいるのかもしれないし、わからないですね😅
コメント