※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ファッション・コスメ

くだらない悩みですが、内心、ギャルっぽい可愛い女の子に憧れがありま…

くだらない悩みですが、内心、ギャルっぽい可愛い女の子に憧れがあります。。。
私はアラサーです。いい年しておかしいですよね😂誰にも言えません。

なんで憧れているかと言うと、夫がギャルっぽい芸能人をテレビで見て「可愛い」と言ったのを聞いたことがあり、また前の彼女がギャルっぽい感じだったからです、、
前の彼女は可愛かったと付き合う前に言っていましたが、私のことは可愛いとは言ってくれません😭
ギャルってどんなイメージ?かというと、益若つばささんとか、藤田ニコルさんとかです。

ちなみに私自身は一重に限りなく近い奥二重で、顔タイプ的にはフレッシュとかソフトエレガントとか言われました。
地味で、周りからは「真面目」とか「とにかく良い人」とかしか言われないので、可愛くて華やかなギャル?とは全然かけ離れていて、そっちを目指しても絶対似合わないのは分かっています、、
アイプチしたりつけまつげしたりしたこともありますが、なんか似合わなすぎて変でやめました。メイク自体はそれなりにしていますが、変に盛らないほうが合います…

旦那さんはあなたの見た目じゃなくて性格で選んでるから良いじゃん〜というのは納得できません🤣性格も良くて見た目も可愛い子が世の中には死ぬほどいますよね…
自分の得意な感じで勝負したほうがいいのはわかっていますが、辛いです😭
なにかアドバイス頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

4201

めっちゃわかります🫣

アラサーなら
まだいけますよ!!

わたしは、30代前半ですが、
ギャルっぽい綺麗めママ??
に憧れてます🤣🙌

大人っぽいギャル??
かっこいいなーと思ってます🫣

とりあえず、
体型変えないと服が似合わない
産後のダイエット開始しました😭

髪色も、保育園意識して
大人しめにしてますが、
(何となく派手だとあれかな?と、)
来月美容室✂️予約したので
ハイライト🔆挑戦します🤣

ネイルはしてないので、
セルフでマニキュア💅

出来ることから
はじめました🤣🤣

似合わなかったら、
辞めます🥺(笑)
産まれ持ったギャル良いですよね〜
センスも欲しいところです🥺

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!行動力すごいですね!

    実は、私は実際にギャルっぽくなりたいわけではないんです💦
    夫の好きなタイプと、自分のタイプが違いすぎるな〜って感じなんです🤣

    さすがにアラサーにもなると、自分に似合ってる服とかメイクとかは分かってるので、それを淡々とこなしたほうがいいなーと頭では理解してるんですけど、生まれながらにギャルっぽい方はうらやましいです🥺

    • 6月29日
1910⋆36

全然そんな、いい歳して…なんて思わないというか…
アラサーとなるとあおさんの高校時代くらいってめちゃくちゃギャルギャル男世代じゃないですか?😂
今27-33くらいの年齢かな…??
時代の名残り的な…ものが少しあるなぁって思うことあります🫢

そのくらいの人達って私が周り見る限りまだまだ若々しかったり、髪色明るかったり、全然居ますよ✨


アイプチは私も下手くそなのでアドバイス出来ませんが、今はつけまの人ってそんなにいないと思うので…
マツエクか、まつげパーマで自分に似合うようにプロにお願いしたり、つけまがいいのであれば部分つけまの方がいまは主流かなと思います🥰

今はYouTubeとか、インスタとかでフルメイクの動画とか沢山あがってます!使用している化粧品の品番まで細かく書いてある動画がほとんどなので全て同じもの出なくても、似た感じのものを使ったりしてみたら良いかなと思います🫶

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!はい、私はまさにその世代です。夫はちょっと上の世代ですが…

    そうですね、プロに見てもらうの好きで、顔タイプ診断とかいろいろやりましたが、ギャルっぽいのは私と方向性が違いすぎるなーと思っていて、実際にやりたいわけではないんですよね💦
    自分には無いものを持っているギャルの方に憧れているという気持ちなのです…
    紛らわしくすみません!😂

    • 6月29日
  • 1910⋆36

    1910⋆36

    ビンゴでしたね🫢🫶


    憧れを持ったっていいと思います🥰
    私も無謀な将来の夢だった職業、未だに憧れはあります🤣
    今は違う職種だし、子供がいるとできない仕事なのでこのまま憧れのまま終わると思いますが笑

    • 6月29日
  • ママ

    ママ

    あ〜、まさにそんな感じです!!
    しかもその憧れの職業に就いている方を、旦那さんがドンピシャでタイプだ!と思っているような感じです😂

    と言っても私の場合は元々ギャルに対して憧れは全く無かったのに、夫がどうやらそういうタイプが好きみたいだなと気づいてしまってから、気にするようになってしまいました🤣

    • 6月29日
  • 1910⋆36

    1910⋆36

    確かに気にしますよね、
    ないものねだりというか…
    自分が出来ないことなど明確に提示されると少しでも近づきたいと思ったりありますよね😮‍💨

    • 6月29日
deleted user

絶対 その人にあったメイクはありますよ。
逆に私は薄いメイクがあいません。
つけまつげは難しくて出来なくてひたすら美容液塗って伸ばしました笑笑
私も一重よりの奥二重です!
DAISOの二重テープ使って二重にしてます!
のりタイプより私は使いやすいです!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    私はアイシャドウもがっつり濃いの入れて囲ったりするより、薄いパールのを使ったり
    リップもマット系の濃い色の入れるよりは、薄い色のグロスとか使ったりすると
    我ながら「透明感出てる!!」となる感じです🤣
    パーソナルカラー的にはライトスプリングとかライトサマーとか言われます。
    なので全体的に淡い色の感じで、華やかじゃないです😂

    たまにアイプチとかテープとかで二重にしてみたりもするのですが
    二重になって「なんか、違うな…前の方がよかったな…」と思う芸能人とか居ません?笑 あんな感じになります…

    自分で言うのもなんですがどっちかというとギャル系より落ち着いた綺麗めの感じが似合っていて、自分ひとりの感覚的にはこれが最高✨って思えるのでそうしてるんですが、夫は私と全く違うタイプが好きなんだろうな〜と思うと複雑です🤣

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も濃い色のリップは合いません😂
    オレンジ系のティントばっか使ってます笑

    落ち着いた綺麗めのお母さん憧れます☺️
    違うタイプが好きなのは複雑ですね、、
    ギャル系が好きなんではなくて
    ただ単に顔が可愛い人、綺麗な人が好きって言うのはありませんか?🤔

    • 6月29日
  • ママ

    ママ

    多分ほんとにタイプがあるんだと思うんですよ💦そういえば前に、石原さとみを見て全然好きじゃないと言っていました👀
    逆に私は上に書いたようなギャル系の方の顔は(自分1人の感覚的には)憧れてないので、「可愛い」ってポロッと言ってるの聞いた時に衝撃を受けました(ごめんなさい)

    私も男性芸能人で好きなタイプとそうでないタイプとあって、一般的に人気でも特に何とも思わないこともあったり、逆もあったりという感じです💦

    • 6月29日