
物欲を抑える方法について相談です。衝動買いを防ぐためのアドバイスをお願いします。
浪費してしまう自分に嫌気がさします😢
購入する時に数日置いて考えたりするものの、衝動買いしてしまいます💦
どうしたら物欲抑えられますか??
- (^^)(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

みき
自分で稼いだお金で、余裕があるならいいんじゃないですか😊✨?
旦那さんに管理してもらうとか?
買った分だけ捨てるとか

萌黄羊(もえぎよう)
めちゃくちゃわかります!(笑)
衝動買いってオンラインですか?リアルショップですか?
私はオンラインが多かったので、好きだったショップとかブランドのインスタフォローを辞めたり、メルマガ全部カットしたりして、「かわいい!欲しい!」と思う機会を減らしてます。。。

はじめてのママリ
私もかなり浪費癖が強く、産休に入ってから毎日のように出掛けては散財してました。
余裕がないのは分かっていても自分で管理すらしないので
とうとう見かねた旦那に「月々これでやってくれ。食費も全部含まれてるから。」と現金を渡されました。
今まではクレジット払いが多かったので使った金額が明確ではなかったですが
現金は残高が見えるので少し気持ちを抑えるようになりました。
ほんとは買い物したい!散財したい!けど、残りのお金が決まってるので外に出なくなりました。
暑いのもありますが、家にいたら当たり前にお金を使わないのでこの2日はほぼお財布出していません。
ネットで買い物はしないので、今のところ良い感じで我慢できています。

なな
ウィンドウショッピングをしない、
ネットサーフィンをしない、
毎日忙しく暮らす、
やることやったら早く寝る、
これ買うには自分の時給で考えると○○時間残業しなきゃいけない、と考える、
👆私はこれでだいぶ落ち着きました☺️

ねりわさび
あー、分かります…
不妊治療してる時、治療費が高いので麻痺したのか、通院の帰りは美味しいランチ食べたり家族にお土産買ったり、使うか分からないトートバッグ買ったり…
欲しくて買ってるのかどうかも自分で判断できない感じでした😨💦
でも不妊治療ってストレスなので、発散したかったのかなーって今は思います!
家計を圧迫しないレベルなら良いかなと…!

ねこ茶
不妊治療のストレスかなと思います。
私もそうだったので、、、
決まった額の貯金と
不妊治療代を捻出できているのであれば、使ってもいいんじゃないかなとは思います。
あとは、メルカリの中古でも欲しいなら購入するとか。
新しい物を買うときは必ず1個メルカリで売れてからにするとかもいいんじゃないかなと思います。

退会ユーザー
ミニマリストの手前位
頑張ってめっっちゃ断捨離したら、物を増やしたくなくて結構減りました😂
(^^)
不妊治療始めて、お金かかるので節約したいのですが、中々上手く行きません🥲
旦那も旦那でキッチリしてません。笑