子どもの叱り方や程度について相談中。怒鳴るべきか、要求に応じすぎか悩んでいます。どう線引きして叱るか、教えてください。
こどもの叱り方や程度
がわからなくなってしまいました😭
危険なことなどの時だけ怒鳴る?大きな声で叱って、怖いと思わせていました…
先程夫がお風呂に入れる際に、子どもご小さな傷が痛いと嘘をついて絆創膏を求めたらしく…
確かに私は絆創膏については、はいはい…一枚ね。(これでおさまって寝かしつけなど予定が進むなら…)みたいな感じで渡してました😭
夫からお前のせいで子どもが嘘(痛い)をつくように育った
と言われショックというか、対処がわからなくなりました…
確かにスーパーでガチャガチャしたいと言われたらさすがに毎回は応じませんが、たまにはいっかと要望に答えたり、イオンとかのショッピングモールで歩るけなーいとなったら抱っこしたり、子どもの要求を飲み過ぎでしょうか?
みなさん、どう線引き?して叱ったりしてますか?
- えびす(生後9ヶ月, 5歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
矛盾がないように気をつけています
えびす
ありがとうございます🥺
たしかに矛盾したら、子どもも「え?」てなりますもんね🤔
何時間も言う事聞かないことなどはありますか?
はじめてのママリ🔰
絆創膏貼りたがる時期ありました、絆創膏くらい気が済むならはらせたらいいと思いますよ。
niko
自分や他人の命に危険のある事は、怒鳴ると言うか、目を見てある程度の圧を出して怒ります。
普段の軽い怒り方と同じだと分かってもらえないので💧
ガチャガチャなどはうちもたまにしますよ♪
毎回ではないけど、ガチャガチャがありそうなところに行く予定があったらその前に軽いお手伝いをしてもはってそのお礼にガチャガチャ一回やろっか♪みたいな😅
絆創膏はうちもブームありましたよ〜😄
痛くもないのに貼りまくるんですよね😁
勿体ないけど、それも永遠ではない一時的なもので今思えば可愛い思い出です😁
別に嘘ついてるつもりはないと思いますよ。
絆創膏を求める→貼ってくれる♡→どんな自分も見てくれてる・受け入れてくれる→安心♡
とゆう感じだと、なんかの本で見たことがあります😊
とてと可愛い時期でもあり大変な時期だと思いますが、お互いに無理なく程々に頑張りましょう♪
日月
むしろ、嘘をつこうと思えるくらい想像力や言葉が育ってるんだと思います。
ガチャガチャは、我が家は3歳頃からは月に一回以下と決めて本当にほしい?今月もう回さないよ?って確認してやることはあります。
絆創膏は、小さい傷が痛いか痛くないなんて本人にしかわからないことなので、本人の言うことを信じて貼ります。
ただもったいないので、普通のシンプルな絆創膏ですが😂
命の危険があるときには気をつける余裕もないので、叫ぶこともあれば、驚かせたらいけないのでそっと叱ることもありますよ。
できるだけわかりやすい言葉で、短く説明しています。
退会ユーザー
かなり難しいですよね😭
私は子供自身や周りの人が危ないようなことをしたり、食べ物を粗末にしたり、後は他人を傷つけるようなことを言ったりしたら、きちんと叱ります。
絆創膏は私は貼ってあげてます😊
息子はどんな小さな傷でも「痛い!」と半泣きですが、可愛い絆創膏貼ってあげると、「もう大丈夫!」と元気になります♪
息子なりに痛いことを我慢できる手段になってると思うので、全然許してます♪
でも私は育児に矛盾あります…反省してますが😭
例えば、普段は食事中は「テレビ見ないよ!」とテレビを消すのですが、、、私が高熱で体調悪い時はテレビを見せながらご飯食べさせてしまったり………
改めないとですね……😂
コメント