![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが右向きで指しゃぶりしながら寝ている場合、仰向けに戻すべきか、頭の形や向き癖に影響が出るか、窒息の心配があります。寝返りができない状態で、夜の安全性が心配です。
生後4ヶ月、うつ伏せ寝についてです🥺
最近寝るとき写真のように、必ず右側に向かって指しゃぶりをしながらうつ伏せ寝します💤
(1)このようなときは仰向けに戻した方がいいのでしょうか?(セルフねんねしてくれるのでとても助かっており、仰向けに戻して起きるのが怖いです😅)
(2)今後これが続くと、向き癖や頭の形が気になります。。。うつ伏せ寝でも右ばかりだと頭の形に影響が出るでしょうか🥺?
(3)窒息の可能性がとても怖いです。。。昼間なら目が届くのですが、夜は自分も寝てる間に何かあると思うと気になって😭昼に見てる限り、顔が真下になることは今のところないですが、、、
ちなみに、寝返りはまだできません🌧(あとは頭が上がって、右手が抜ければ...というところです😉)
- nana(妊娠37週目, 3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寝返り出来ないなら、戻してあげた方がいいです!
起きちゃうより窒息しちゃう方が100倍恐ろしいので😱
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
1.我が家も同じです(*´꒳`*)
ただ、戻しても起きません!
2.私も心配に感じてます🥲ので戻せる時は戻してます。
3.我が家も今の所真下になることはなく横に向けて寝てくれてます。
この体制心配ですよね(´;ω;`)
寝返りの成長は嬉しいですが心配事が増えていきますよね💦😫同じくすぎて、あまり答えになってませんがコメントしてしまいました。。
-
nana
先ほど寝入ってしばらく経ったので仰向けに戻してみたら、起きませんでした🥰意外と起きないものなんですね😂ありがとうございます🙏🏻♡私も成長を喜んでいた矢先の悩み事だったので、共感してもらえて嬉しいです😭💕💕
- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昼間だったらそのままにしますが、夜は怖いから仰向けにします💦
うちも昼間は同じような体制で寝ているので、気になって休めません😅
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
うちも、寝返りしてから、夜中うつ伏せ寝が怖いので、枕をよけて、バスタオルも取りましたの、寝返り返りするのがいつかわからないので、ベビーモニター注文しました❗️あとクーラーで寒いかもなので、スリーパーも買う予定です🥰
nana
そうですよね🥺💦気づいたらすぐに戻すようにします😥💦