
コメント

退会ユーザー
椎間板ヘルニアです😂💧
終わりがないしあんなに痛くて動けないならもういっそ…と思いました😂

みあごろめ
卵巣が腫れてねじれたことです。
最悪、壊死してショック状態に陥り死ぬこともあるらしくて。
つわりで入院繰り返したし出産も5回しましたが比べ物にならなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
看護師してますがそれはかなりの激痛だと思います。無事でなりよりです😣
- 6月28日
-
みあごろめ
しかも妊娠中でした。腹腔鏡でねじれを元に戻したのにまたねじれてしまい開腹手術で卵巣摘出しました😭
ねじれた時、泡吹いて倒れて気絶したようです。
痛みには強いですが本当に参りました…- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中に😭😭そんな大変な辛さ乗り越えられたんですね。命がご無事で良かったです。
想像しただけでつらいです- 6月28日

妃★
わかりますー、胃カメラ、死にそうですよね。隔年やってて、毎回死にそうです。
それ以上に「虚血性大腸炎」で救急搬送された時は死にそうでした。診断されたのは翌朝で、それまで搬送された病院で猛烈な痛みと戦いました。
ただ、私自身は出産が壮絶だったので、それ以上というこの救急搬送は相当です。
-
はじめてのママリ🔰
大腸もきついとおもいます。
大変でしたね😣😣😣病気系は気分もつらいですもんね- 6月28日

レン
子供の時になった髄膜炎で、脊髄?から髄液をぶっとい注射で抜いた時は、激痛でこの世の終わりかと思う程、泣き叫びました。
看護師数人に押さえつけられ、親は病室の外に出されてました。
4歳の時ですが、未だに鮮明に覚えてます。
-
はじめてのママリ🔰
看護師してますが、骨髄穿刺はかなりの激痛とききます。小さい頃にそんな大変な検査されたんですね😣😣😣
- 6月28日

ままり
くも膜下出血なった時です💦
まさに死ぬかと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
どんな痛みだったんですか?
大変でしたね😣😣- 6月28日
-
ままり
よくバットで殴られるみたいな痛みっていいますよね💦
そういえば初め髄膜炎疑いで髄液抜く検査もしました💦それもめちゃくちゃ痛くて最悪でした😅
病気系は精神的にやられますよね😭- 6月28日
はじめてのママリ🔰
オペはされたんですか?
退会ユーザー
自然治療が基本です、と言われたのでオペや筋肉注射はしてないです!
はじめてのママリ🔰
うちはだんながオペしました。しびれて大変で、、
退会ユーザー
痺れの辛さわかります😭
1年くらい経つのに足が言う事聞かなくて😫💦
旦那さんもママリさんも大変でしたね😢