
コメント

はじめてのママリ
排卵出血ということは、生理開始から2週間後くらいでしょうか?
私もそのくらいにだらだらと出血あったので早い生理かなと思ってたんですが、無排卵でした。
それか排卵はするけど、黄体ホルモンが少なくて変な時期に不正出血するパターンのときもありました。
基礎体温は測っていますでしょうか??
排卵していたら妊娠できますが、黄体ホルモンが少ないと維持できないので勿体ないです。
妊娠を強く希望するなら一度クリニックで検査してみるのもいいと思います!
はじめてのママリ
排卵出血ということは、生理開始から2週間後くらいでしょうか?
私もそのくらいにだらだらと出血あったので早い生理かなと思ってたんですが、無排卵でした。
それか排卵はするけど、黄体ホルモンが少なくて変な時期に不正出血するパターンのときもありました。
基礎体温は測っていますでしょうか??
排卵していたら妊娠できますが、黄体ホルモンが少ないと維持できないので勿体ないです。
妊娠を強く希望するなら一度クリニックで検査してみるのもいいと思います!
「排卵日」に関する質問
質問じゃないけど... 2人目妊活うまくいかんくてメンタル落ちる... 早く来てほしい😢😢 娘も欲しい欲しいってずっと言ってるし 頑張るから来ておくれ〜😢😢 ストレスが良くないとか言うけど毎月病院行くのがまずストレスなっ…
あした生理予定日なのですが、 ルナルナ、コノトキの排卵予測に対して 2日遅れて排卵日だったので生理も2日遅れますよね? 妊活中なのですが、もうフライングしてガッカリするのも嫌で。 今の時点で吐き気とかなく生理…
排卵日から5日目で生理がきました。(授乳中で、高温期が短いです)この場合、次の排卵日は生理開始から約2週間後ですか?それとも、本来なら排卵日から2週間後に生理が来るので、本来の生理開始日から数えて2週間後です…
妊活人気の質問ランキング
タナ🌱
回答ありがとうございます♪
基礎体温は測っていて排卵出血始まってから高温期になっています…
やはり、念の為産婦人科に行こうかなと思いました🥹
ありがとうございます♪