妊活 体外受精で受精確認が遅れていますが、受精確認が遅くても授かる可能性があります。受精遅い場合でも授かった経験のある方いますか? 【体外受精、顕微受精してる方、してた方】 6/26に2回目の採卵をし、3個の成熟卵がとれました。 1個は受精せずダメ。 一個は体外受精でまだ受精確認できていません。 もう1個は、体外受精したが受精しなかったので昨日顕微受精し受精確認できていません。 受精遅いとダメなんじゃないかと思うのですが、、 どうなんでしょう? 受精確認遅くても授かった方いますか? 最終更新:2022年6月29日 お気に入り 1 採卵 体外受精 花子(5歳7ヶ月) コメント 初めてのママリ🔰 私は体外受精でしたが今回授かった受精卵は、培養7日目のグレード3bcでしたよ。 6月29日 花子 コメントありがとうございます😭 今日の培養結果で1個停止、もう1個はまだ受精してないと連絡来ました… ぷちままさんのように奇跡が起きたら良いのですが(´;Д;`) 6月29日 おすすめのママリまとめ 体外受精・授かりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
花子
コメントありがとうございます😭
今日の培養結果で1個停止、もう1個はまだ受精してないと連絡来ました…
ぷちままさんのように奇跡が起きたら良いのですが(´;Д;`)