
肉じゃがはお弁当に不向きでしょうか。夫のお弁当に入れる場合、冷やしてから会社まで持っていく予定ですが、気をつけるべき点はありますか。
肉じゃがってお弁当には不向きですよね?
夫のお弁当なんですが💦
入れるなら、今晩お弁当にいれて、冷蔵庫で朝家出るまで冷やして、会社まで自転車で10分くらい、会社ついてからは保温器?みたいなのにお昼休憩まで入れとくみたいです!
肉じゃがは避けたほうがいい…?
と思いつつも、上記の条件ならいいかも‥?
と思ったり😅
もし入れれるならなにか気をつけたほうがいいこととかありますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
肉じゃがは汁だらけになるからやめてって旦那に言われてやめました!
(別の入れ物なら大丈夫だと思う)

Sママ
食中毒が怖いので、この時期は汁が多いおかずは避けてます☺️💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね、😥- 6月28日

はじめてのママリ🔰
普通に入れてます〜^ - ^
冷蔵庫に年中入れるので何も気にしてません🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
保温器じゃなく冷蔵庫に入れてるみたいです😌
なので入れることにします〜!- 6月28日

まま
スープジャーとかの方がお弁当ぐちゃぐちゃにならなさそうなので私ならそっちに入れます!
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね💡
回答ありがとうございます!- 6月28日

にゃんちゅ
わたしは入れる容器?カップ?の1番下に鰹節を敷き、その上に肉じゃが置いてます☺️
鰹節が水気を吸ってくれるのでぐちゃぐちゃにならずにすみますよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
鰹節ですかー!初耳です👂✨
もうお弁当作っちゃったので、今度水気のあるもの入れるときはそれしてみます😆- 6月28日

はじめてのママリ🔰
私はスープジャーに入れて自分が仕事に持って行ってました!
煮込み料理やカレー、シチュー等つゆ多めのものはスープジャーなら溢れないし痛みにくいのであると便利でおススメです◎
お弁当箱なら、その時間くらいなら念のため保冷剤挟んであげればいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
スープジャー有能ですね🥰
明日はとりあえず保冷剤も一緒に持たせるようにします😌- 6月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!